ヌーベルフラワー

練馬区のフラワースクール・ヌーベルフラワーはNFD公認校です
趣味から資格まで希望に合わせて、少人数制の小さな教室です

一日一杯のお抹茶&リンパマッサージ♪

2016-10-31 14:09:34 | 日記

前回の紅茶教室で「濃茶」を頂いてから

時どき一人で抹茶を飲んでいます♪

 

茶筅は持っていました!!

以前京都に行ったときに買ったんです^^

手軽に一人「お薄」を楽しんでます♪ 

ところで、友人TOSEKOさんのお店の

酵素風呂サロン「パナシア」でリンパマッサージを始めるそうです

元々、顔とデコルテは酵素風呂の後に希望のお客様に

やっていたのですが、全身はやっていなかったそうです

それで、練習させてほしいとの事で、お店のスタッフの

MIKUちゃんが足と背中と腕を熱心にやってくれました

リンパマッサージは聞いたことあると思いますが

痛いくらいにやってはいけないそうですね~

でも、日本人は痛いのがスキなんだそうですョ!!

お客さんの中には痛くても我慢しちゃう人もいるそうですが、

効果は同じだそうですから、優しくマッサージしてもらう方がよさそうですよ^^

沢山講習も通ったそうですが、実習など含めお勉強も大変そうです

体力も使うしきついお仕事かもしれませんが、

とにかく二人とも明るく楽しそうにやっているので

癒されるというか、疲れが取れます♪

酵素風呂「パナシア」のHPです♪

 

 

 


にほんブログ村


NFDインドアガーデニングコース♪

2016-10-28 10:07:28 | NFDインドアガーデ...

こんにちは♪

NFDインドアガーデニングコースの

インストラクター登録書が届きました

こちらのコースはNFD(公益社団法人日本フラワーデザイナー協会)が、実施している

ディプロマ事業の一つです

「インドアガーデニング・・・」初耳?の方もいらっしゃいますよね?

部屋の中で楽しむ、ガーデニングなんです

庭や広いバルコニーがない・・・といった現代社会の中でも卓上で

作業が出来て、室内、窓辺、玄関、ベランダ、仕事デスクなど・・・

いつでもどこでも

植物を楽しむことを目的にしたものです

その中でNFDの構成理論も学んで頂きます

研修を受けた時の、一部の写真です(私の作品)

  

植物とは、

私たちの暮らしの身近にあり、かけがえのない大切な存在ですし、

生活に必要なものだと思います

一輪の花を飾るのも良いですが、一株の植物を育てるのも

成長の姿を見ることが出来ますので生活に潤いが生まれると思います♪

こちらのコースは、只今準備中です

整いましたら、皆様にご案内を致しますので、どうぞ

お楽しみにしてください♪ 


にほんブログ村


NFD「共同形態」など♪最終日のレッスン♪

2016-10-26 07:46:11 | NFD資格クラス

おはようございます♪良いお天気ですね~♪

溜まっていた洗濯を3回やりました!!

今月のレッスンは昨日が最終日でした!!

午前、午後と資格クラスやウエディングコースのレッスンを致しました

個々に内容が違いますので、30分ほどの時間差で来てもらいました

では、生徒さんの作品をご紹介致します♪

NFD資格クラス3級「共同形態」

小さな花を群生させる構成です

 

まるで箱庭!!可愛らしい作品です

ヨーロピアンデザインは意外に和室にも合いまスョ♪

1級「流れるような花嫁の花束(ブーケ)」です

ブーケホルダーと言う、ブーケ用のハンドル付きのフォームに挿して作ります

 

そして、ウエディングコースはお2人が

「トスブーケ」をやりました 

 

最初に小さめのクラッチブーケ(自然の茎で束ねたブーケ)を作ります 

そして、投げても良いように

しっかりとペーパーやチュールで包みます

花はウエディングに合うように可憐な花をチョイスしますが

トスするので壊れない丈夫な花が良いでョ!!

簡単そうに見えると思いますが、意外と難しいのが

ラッピングです!!

今回は「繭のように~優しい」イメージにやってもらっています♪

皆さん!!お疲れ様でした

 

 


にほんブログ村


ホームレッスン・NFD資格クラス♪

2016-10-24 19:56:32 | NFD資格クラス

こんばんは♪

週末の資格クラスの生徒さんの作品をご紹介いたします♪

NFDの試験は3級からスタートして、1級まで試験があります

レッスン内容は、基本のアレンジ、季節、行事、花束、ブーケ、コサージュ、

壁掛け、オブジェ・・・など多種多様にあります

^^沢山やって頂きます!!

講師になるのは簡単ではありませんが、

皆さん目標に向かって頑張っています!!

3級「並行-装飾的」です

1級「ほぐれた装飾的花束」です

 

1級「枠組みの花束」

 

お疲れ様でした~

ヌーベルフラワーからのお知らせ を更新しました

ASANOさんの教室作品を掲載中です!!

どうぞご覧ください!!

 


にほんブログ村


白いカボチャで「オトナ・ハロウィン」♪

2016-10-24 19:40:58 | ヌーベルスタイルデザインクラス

こんばんは♪

週末はホーム(自宅)レッスンでした♪

では、デザインクラス&講師クラスの生徒さんの作品をご紹介いたします!!

白いカボチャ「カスペリータ」を使って

オトナのハロウィン作品を作って頂きました!!

グレーや黒いキャンドルとタッセル、白いトルコキキョウ、

をメインにモノトーンの作品になりました

普段は使わない色の組み合わせも

Halloweenならではです!!

お2人とも素敵な作品に仕上がっていますネ~

疲れ様でした

Halloween!!


にほんブログ村


紅茶教室「ひとつ栗」♪

2016-10-21 09:06:24 | 習い事♪紅茶教室

今月も紅茶教室に行って来ました♪

テーマは「濃茶と栗の和菓子」でした♪

紅茶教室なのにお抹茶ですよ~!!

先生が「濃茶」を立てて下さってる最中ですが・・・

それをスマホで撮りまくる私たち・・・なんと無作法でしょう・・・

本当のお茶のお稽古だったら怒られると思いますが

栗の和菓子に合うお茶と言う事で

簡単なお抹茶の入れ方と飲み方レッスンなのでした♪

「お薄」くらいならば、旅行先や懐石などで頂いたことはあるのですが

(あまり記憶にないですけどね

濃茶は初めてでした!!

4人で回して頂きました^^

昔の人生50年と言われた時代に茶人は70年以上生きたそうですョ!!

抹茶の効能も一役買っていると言われているそうです

 

 


にほんブログ村


ウエディングコース「トスブーケ」&「バッグブーケ」♪

2016-10-19 17:55:17 | NFDウエディングフラワーコース

生徒さんの作品です♪

こんばんは♪

昨日は終日レッスンでした♪

では、ウエディングコースの生徒さんの作品をご紹介致します

「幸せをバトンする~トスブーケ」です♪

トスブーケとは花嫁から友人に渡すブーケの事ですが、

ナチュラルステムで制作します

花選びは花嫁のブーケにイメージを合わせるのが良いそうです♪

やや小ぶりに作り、投げても良いようにしっかりラッピングします

花弁が散りやすい花は避けましょう!!

レッスンでは白い花を使い未婚の友に似合いそうな

可愛いガーベラを使いました

ラッピングはスッポリと「繭~(まゆ)」のように包んでもらっています^^

お2人とも、手早く仕上げました!!

私もお花を始めたころに「束ねた数だけ上手くなるから!!」と、よく言われました^^

講師の資格を取ってから、お花屋時代に沢山束ねましたけど

やらないと下手になっちゃうのでこっそり練習しないと・・・

「バッグ型ブーケ」です

今回は既製品のベースを使用してもらいました

  

裏側はレモンリーフの葉を貼り、側面はサテンのリボンを貼っています

それが出来たら、表側にスプレーバラ、アジサイ、ヒペリカム、アイビーを挿しています

  

手際良かったですし、上手に出来ていると思います^^

今回はしっかり水切をしたので

持っても大丈夫です^^

資格クラスの生徒さんは

「枠組みの花束」の2回目をやりました

こちらは本当に大変なテーマですが、頑張っていらっしゃいました!!

皆さんお疲れ様でした 


にほんブログ村


日曜日のレッスン♪「オトナ・ハロウィン」&「ワックスペーパー・カボチャ」♪

2016-10-18 18:40:53 | ヌーベルスタイルデザインクラス

日曜日のレッスンの続きです

こんばんは♪

日曜は光が丘でレッスンでした

では、趣味のデザインクラスの「オトナ・ハロウィン」と、

資格クラスの「ワックスペーパーのカボチャ」作品をご紹介いたします

生徒さんの作品です

白いカボチャ「カスペリータ」を使って

オトナのハロウィンになりました

白いアレンジは写真が難しくて、、、大きな作品で両側から楽しめるようになっています、

本当にお上手です!!^^

そして、資格クラスでは行事の項目にハロウィンがあります

ワックスペーパーで大きなカボチャの花器を作り、アレンジしてもらっています

こちらも、大きな存在感のある作品になりました

遠くからでも目立ちます^^

きっと、お部屋が明るくなると思います

皆さん、お疲れ様でした~

Halloween!!

ヌーベルフラワーの講師会の

吉瀬トシ子さんの教室の作品を掲載中です

ヌーベルフラワーからのお知らせでご覧ください!!

 

 


にほんブログ村


日曜日のレッスン♪「ゲスト席の花」&「枠組みの花束」

2016-10-17 18:28:10 | NFDウエディングフラワーコース

こんばんは♪

昨日は光が丘でレッスンでした!!土日にいらっしゃる生徒さんはお仕事をされている方が殆どです

仕事と家庭、ご家族のお世話にお忙しいと思いますので

月に一度のフラワーアレンジで癒されて頂きたいと思います♪^^

そして、目標を持ちそれに向かって頑張っていらっしゃるので

私なりにエールを送られて頂いています!!

では、生徒さんの作品をご覧ください♪

(4名なのですが、全員が違うテーマなので2ページに分けて掲載します)

ウエディングコース「ゲスト席のアレンジ」

(ウエディングのテーマを12回履修して頂きます、履修後はNFDからディプロマが発行されます)

ブルーのゴブレットに気品漂う作品になっています!!

透明感のあるゴブレットをうまく生かしていますネ!!

資格クラス「枠組みの花束」

(NFD講師を目指します)

枝で枠を作り、出来上がったものに花を差し込みながら

スパイラルに束ねています

枠作りも大変です・・・一仕事した感じです

初めてでしたが、よく考えながら制作していました

お疲れ様でした

後半は次回に掲載させて頂きます~お楽しみに!!

 


にほんブログ村


土曜日のホームレッスン♪

2016-10-16 07:58:44 | 基礎クラス&HANAクラス

生徒さんの作品です♪

おはようございます♪

土曜日はホームレッスン(自宅)をしております

昨日は趣味のHANAクラスと資格クラスの生徒さんがいらっしゃいました

では、作品をご紹介致します♪

Halloweenアレンジ

ワックスペーパーで大きなカボチャを作り、中央に植物をアレンジしています♪

最初は工作です^^

こちらは10年程前からやっているデザインなんですが、

ハロウィンらしい楽しいアレンジで好評です♪

ワックスペーパーは選んで頂きます♪

これは新色のパープルです、新鮮な感じですネ^^

そして、資格クラスの選択テーマ

「ブリティッシュトラディショナル」です

  

イギリスのデザインですが、縦長の三角形か楕円形にアレンジします

選択テーマでは、このように縦長の三角形にしますが、トライアンギュラーとは一味違います♪

今回はコスモス、セロシア(ケイトウ)、アイビー、レモンリーフのみでやって頂きました

写真よりも深い、ボルドー色のコスモスなので秋らしい感じです

よく考えながら挿していましたネ~

皆さん、ステキな作品になっています!!お疲れさまでした~

Halloween!!

 


にほんブログ村