ヌーベルフラワー

練馬区のフラワースクール・ヌーベルフラワーはNFD公認校です
趣味から資格まで希望に合わせて、少人数制の小さな教室です

「お・も・て・な・し」のお正月レッスン♪

2013-12-31 11:03:38 | クリスマスレッスン&お正月レッスン

生徒さんの作品です

今日は大晦日、今年も残すところ数時間ですネ

昨日は最終レッスンでした!!

「お・も・て・な・し」をテーマにお正月アレンジを作って頂きました♪

今回はサービスレッスンと言う事もあり、器も持参して頂きました

午前午後8名の参加でしたが、それぞれのお家にあったお正月作品が出来上がりました

では、ご紹介します♪

     

お花は2000円、2500円、3000円のセットをご用意し、当日選んで頂いたのですが

器のサイズに合わせて仲良くすぐに決まりました^^

実は1つだけ1500円のセットもあるのですが、皆さん豪華に行ったようです

写真ではサイズが同じに見えるかも知れませんが、大分違います

3000円の材料の方は2個出来ました♪

暮れも迫った30日のお忙しい日に参加して頂きありがとうございました!!

何だか、暮れと言う感じがしませんが・・・

今年も大変お世話になりました

皆さま、良いお年をお迎えください 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


吉祥寺の美味しい♪パン屋♪「EPEE」♪

2013-12-27 11:43:56 | 日記

吉祥寺のマルイの裏の方にあるパン&カフェ「EPEE」です

左からピスタチオのクリームブリオシュ、ブルーチーズのベーグル、シンプルなテーブルパン

店内のカフェでランチも頂けます^^(パンが沢山出てくる)

        前菜、サラダ、スープ、豚肉のソテー、デザート、コーヒー付きで(1500円)、パンは何個でも食べれるようでした、味が濃い目なのでパンが沢山食べられます♪

今年、出来たお店ですが口コミで広まり、開店と同時(11時)に入るか1時ころに行くのが良いそうですョ

販売しているパンがとっても美味しいので、おすすめデス

ピスタチオのブリオッシュとブルーチーズのベーグルは

ホントに美味しかったのですが、他にも沢山食べてみたいパンが!!

来年の楽しみに・・・^^

今回はハーブのお友達に連れて行ってもらいました^^

今年の最後のランチ会になりました♪

  

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


イブを2人で六本木ヒルズ&恵比寿ガーデンプレイスへ☆

2013-12-25 19:57:19 | 日記

Merry Christmas

やっとクリスマスが来ましたネ~^^

お花の仕事をしていると9月あたりからクリスマスの事を考えていまして・・・

やっと、12月25日が来るころには、お正月のレッスンが始まっていたり

既に、終わっている教室もあるようですし・・・

イベントに追われるので一年が早いのです

昨日は我が家も久しぶりに家族で横浜方面に出掛ける予定でしたが!!

何と珍しく夫が熱を出し・・・中止になるのかと思ったのですが

ムスコが私と2人で出掛けるはずもないし、風邪を引いた家族を置いていくのも気が引けますしネ

でも、「静かに寝たいから2人で楽しんで来ていいよ!帰りはケーキを買ってきてね!」

と言う夫の希望もあり

ムスコがたまには出かけようか??と言う事で、初めて2人で六本木に行って来ました

デモね実は我が家では思いで深いスポットなのです♪

 

ランチは六本木の「豚組」でブッフェにしました(新国立美術館の手前にあります)

1000円で豚料理を中心にしゃぶしゃぶ、生姜焼き、お魚、肉じゃが、お豆腐、お惣菜、

サラダ、フルーツ・・・トン汁、カレーも

食べ放題のお店です、以前、美術館に行った時に見つけたのですが

良いお店でした、その後テレビでも紹介されていました^^

いつも混んでいるようですが、少し時間をずらせば座れます・・・

   店内では写真を撮れませんでした

ヒルズではクリスマスマーケットやニコライバーグマンの花店を見たり・・・2人だともめる事もなく^^

その後、ケーキを買うために恵比寿ガーデンプレイスへ~

途中、雪だるまのブーケを発見!!カワイイ

      バカラのシャンデリア!!

数年目にも見に来ましたが、昨日はイブと言えども平日なのでガラガラでした

じっくり鑑賞

持ち歩くの大変だからと、結局は石神井公園でケーキを購入

「Abloom」北口の元町珈琲の手前のお店

久しぶりの高2のムスコとのお出かけは何だか自然に楽しい一日でしたニコッ^^

  

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


今度は「トナカイの森」も・・・♪

2013-12-18 08:14:40 | クリスマスレッスン&お正月レッスン

おはようございます♪

昨日でクリスマスレッスンも終了致しました♪

Christmasまで1週間ですもんね^^

では、昨日の生徒さんの作品をご紹介します

「サンタの森」(天使は何種類かお持ちとの事でしたのでサンタを♪)

花器もドラセナの葉で作って頂きました

 トナカイバージョンも出来ました

 「鳥かごのクリスマスピクチャー」も最後のお1人でした

  

昨日のおやつです

 

氏原さんが手作りブリオッシュ&シフォンケーキを差し入れして下さいましたお味はモチロン

今年の春には「プチスイーツ・レッスン」を何度か、やって頂きましたネ

参加者の皆さんには大好評でした!!

また、機会があればお願いしたいのですが・・・^^ 

MerryChristmas~

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


Xmasレッスン♪「天使の森」&「サンタの森」♪

2013-12-15 18:57:34 | クリスマスレッスン&お正月レッスン

こんばんは♪週末はピアレス(石神井公園駅前)や自宅でXmasレッスンでした♪

そろそろクリスマスも終了デス^^

では生徒さんの作品をご紹介いたします☆

「天使の森」(生花のアレンジ、花器は葉物で作って頂きました)

「サンタの森」

 

実は上の作品は同じ物ですが、私の趣味でサンタバージョンも撮らせて頂きました^^

天使とサンタ・・・・どちらも合うと思うんですけど^^

お好みでネ♪

「鳥かごのクリスマスピクチャー」(アーティフィシャルフラワー)

「白いビザンチンツリー」(アーティフィシャルフラワー)

  

皆さん、お疲れ様でした♪

Merry Christmas~

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


昨日のおやつ・「椿」・・・♪

2013-12-13 09:00:19 | クリスマスレッスン&お正月レッスン

おはようございます♪^^

当教室では、もう少しでクリスマスレッスンが終了します

昨日はキレイなおやつを差し入れして頂きましたので、ご紹介しま~す♪

 

「椿」と言う和菓子です、杉並の方にあるそうですが

包装も凝っていますョ~開けるとこんな感じで、

中にきざんだ金柑の甘露煮が入っていました♪

期間限定だそうですが、これからの時期はお土産などにも良いですよね^^

和菓子の割には日持ちするみたいです(2週間)

とっても美味しかったので、おすすめです

「菓匠 清閑院」  杉並区下井草店(他に京都本店、神楽坂にもあるそうです)

(今年の帰省のお土産はこれにしましょ^^

 

生徒さんの作品デス♪

Merry Christmas~ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


KITTEのホワイトツリー&クリスマスレッスン♪

2013-12-11 16:09:38 | クリスマスレッスン&お正月レッスン

♪東京駅のKITTEのクリスマスツリー

雪が降り積もったような、高さ14.5Mのホワイトツリー♪ステキでしたョ~是非行ってみて!!

ところで、昨日のレッスンもクリスマスでした♪

今年のテーマはホワイトクリスマスとして、2案あります♪

白いビザンチンツリー(ヨーロッパの時代様式からヒントを・・・)

鳥かごのクリスマスピクチャー(カワイイ小鳥がクリスマスの実をついばんでいるイメージ)

今回はどちらもアーティフィシャルを使用していますので、作品を何年も残して置けますョ

でも、保管にはご注意を・・・^^直射日光と埃に気を付けて、冬が終わったらしまいましょう^^

     昨日は資格クラスのレッスンもありました

遅くまでお疲れ様でした!! 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


お疲れ様でした♪クリスマスレッスン♪

2013-12-08 18:47:36 | クリスマスレッスン&お正月レッスン

土曜日はピアレス(石神井公園駅前)でXmasレッスンでした♪

開校1年目の冬から毎年やっていますから、今年は15回目のクリスマスですョ~^^

フレッシュのアレンジやリース、プリザーブドフラワーを使ったり、デザインもさまざま、

色々なXmasをやって来ましたが

今年は初めてアーティフィシャルフラワーだけでやっています

アーティフィシャルの良いところはリアル感がありながら、生と違い一つの素材として丈夫なところだと思います

長く持ちすぎる・・・それが欠点かも知れません^^

では、生徒さんの作品をごらん下さい~♪力作揃いデス♪

皆さん丁寧な作業で真剣でした、

教室の中は盛り上がったりシ~ンと静まりかえったりとしながらも作品が出来上がって行きました

今年最後のレッスンの方が殆どでしたので、まだクリスマス前ですが

「良いお年を~~」と、なりましたが、

メリークリスマス~~

でも、お正月レッスンもやりますョ^^

まだ、間に合いますので、ご希望の方はご連絡下さいネ

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


「鳥かごのクリスマスピクチャー」♪&「白いビザンチンツリー」♪

2013-12-04 07:35:03 | クリスマスレッスン&お正月レッスン

おはようございます♪

クリスマスが近付いてきましたネ^^只今、Xmasレッスンが華僑です

昨日は自宅で終日レッスンでした

(自宅のアトリエは狭いので、一度に4名程しか入れないのです、お花は一人あたりのスペースが必要ですし・・・

でも、最近は午後でも良い方も多くなり助かります^^)

では、生徒さんの作品をご紹介致します♪♪一気にご覧ください♪♪

「鳥かごのクリスマスピクチャー」トレンドを意識して今年らしく・・・

   スタートはこんな感じ・・・

最初の枝が決まれば、あとはすんなり行きます~^^リボンはお好きなのを選んで頂きました!!

「白いビザンチンツリー」ビザンチン様式からヒントを得ました、白いお花(フランネルフラワー)で今年らしく

  

 同じ角度で撮影してみました、午前と午後で 光の入り方で色味が違いますが

皆さんステキでした存在感ありますネ

皆さま、お疲れ様でした メリークリスマス~

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村