昨日と今日は講師クラスのレッスンがありました
今回はカスミソウを沢山(10本程)使って
ロココ時代の庭園のような~ガーデンスタイルのアレンジをレッスン致しました
では、早速お2人の作品をご紹介致しますネ
まず最初にカスミソウを細かくカットしてガーランドを作ります
グリーンのワイヤーで絡げて行くと綺麗でした
出来上がったら、フォームにセットして
バラやラナンキュラス、マーガレットなどをさり気なく挿して行きます
後ろ側もキレイに・・・
可愛くて存在感もある、春らしい作品が出来上がりましたネ
私が習った時はもう少し厳格で大きいものでしたが、
今回はヌーベル風^^にアレンジして少しサイズを小さくし、
可愛らしさを出してみました
部屋が明るく楽しくなりそうそんな作品に出来上がりにましたネ
サスガにお2人とも講師なので上手です
他の方達から絶賛されていました
そして、資格クラスのレッスンもありました
アイリスを使って植生的なアレンジを、2回続けてやってもらいました
説明を良く聞いて丁寧に挿していましたネ
お疲れ様でした
3月のレッスンは今日が最終日でした
来月は4/3火からスタートしますが、初日はブローチのレッスンからになりました^^
4月はデザインクラスはお休みですが、母の日の特別レッスンをやっていきますので
参加希望の方はお早目に予約をお願い致します
見本は「母の日レッスンの見本」のページをご覧になってくださいネ
ハート型の花器が人気商品の為無くなり次第終了となりますので、
宜しくお願い致します
さて、長かった3月の教室も無事に終りましたし、来月の準備と個人的な作品作りに
取り掛かかりたいと思います^^