ヌーベルフラワー

練馬区のフラワースクール・ヌーベルフラワーはNFD公認校です
趣味から資格まで希望に合わせて、少人数制の小さな教室です

日曜日のレッスン「ガーデンアレンジ」2

2010-03-29 21:24:23 | 3月のレッスン
こちらは「ガーデンスタイルのアレンジ」です

Bクラスの方4人が一緒のテーブルで向かい合って制作しました

ちょっと狭かったかと思いますが、同じテーブルだと話も弾んで楽しそうでしたネ

春の庭やベランダで寄せ植えを楽しんでいるようなシーンが思い浮かびますね~

それぞれステキです

そうそう、うちの庭のバイモユリも気に行って頂けたようで嬉しいです

日曜日のレッスン「ガーデンアレンジ」1

2010-03-29 21:12:40 | 3月のレッスン
「ガーデンアレンジ」は4人の方達がやりました

皆さん楽しんで頂けましたでしょうか?このテーマは庭で寄せ植えをしている様なシーンを

イメージして作る、ガーデンスタイルのアレンジです

最終日のレッスンでしたので、庭のバイモユリも入れてもらいました

皆さんそれぞれにこだわりの作品が出来上がりましたネ~

お疲れ様でした

土曜日のレッスンから「ガーデンアレンジ」

2010-03-22 09:30:43 | 3月のレッスン
先週の土曜日の生徒さんの作品です

土曜は通常は午前のレッスン予定なのですが、この日は資格クラスの方もいましたので、午後1時半から終わるまで・・・と言う時間帯になりました

写真はKさんの「イースターガーデン」のアレンジです、春の庭で寄せ植えを楽しんでいる・・・と言うシーンを表現してもらいました

教室のアシスタント講師のEちゃんと楽しそうに制作されていましたネ

優しい作品に仕上がっていてステキですね~イースターのタマゴも効果的です

卒業式のヒヤシンス・コサージュ

2010-03-16 19:22:30 | 3月のレッスン
こんばんわ~今日は暖かい1日でしたね~  花粉もそれ程飛んでいなかったようで、ラクでした


今日は午後からMさんが明日の息子さんの高校の卒業式に付けるコサージュを作りに来ました

香りの良いヒヤシンスを使った清楚なコサージュになりましたよ、1輪ずつワイヤーをかけて行きますが、何輪ぐらいでしょう・・・適当で良いですが、一杯作れば大きなものが出来ます今回は1.5本分位使いました

仕上げはシルバーのレースリボンを付けました

きっとヒヤシンスの香りが卒業式の思い出になる事でしょうね

            おめでとうございます

今日のレッスン「ガーデンアレンジ」

2010-03-16 18:44:50 | 3月のレッスン
今日はBクラスの方はお1人でした

今月のテーマは「ガーデンスタイル=寄せ植え風」です  春先の庭やベランダで、寄せ植えを楽しんでいる・・・と言うシーンをアレンジしてもらいました

小さな鉢を転がしたり、球根を添えて雰囲気を出していますね

楽しいガーデンシーンが浮かんできそうです

お疲れ様でした~早く出来たので、小さなお子さんたちのお相手をしてくれたりと・・・  ありがとうございました~

今日のレッスン「花束」

2010-03-16 18:34:50 | 3月のレッスン
今日は暖かい1日でした

写真は午前の趣味のクラスの方達の「花束」作品です 本格的なスパイラルに束ねて作る花束は始めてですが、とても上手でしたよ~

お2人共、小さなお子さんを連れて通ってくれています、大変だと思いますが、頑張って作り上げて行きましたネ

           お疲れ様でした


春の花束レッスン

2010-03-11 22:21:22 | 3月のレッスン
今日はお天気が良く暖房も要らない暖かい1日でした

でもレッスン後に、片付けが終わる頃、突然クシャミが出て止まらなくなってしまいました

部屋にいても花粉が入ってくるようです 風が強かったし・・・

夕方、薬を飲んだら9時位に睡魔に襲われ眠ってしまったようです まだしばらくは花粉に悩まされると思うと、憂鬱です・・・・

改めて、今日の生徒さんの作品のご紹介ですが、写真はAクラスの方の花束です

同心円状のデザインに束ねてもらいました  初めての花束のレッスンはチョット大変でし

た、と本人はおっしゃいましたが、初めてとは思えない位上手にスパイラルに束ねる事が出来ましたよ~

可愛らしい作品になりましたネ


ガーデンアレンジ3

2010-03-10 12:37:26 | 3月のレッスン
昨日は午前は趣味のクラス、午後は資格のクラスのレッスンがあり、

当教室にしてはハードな1日でした・・・通常はのんびりしておりますので

趣味のクラスの方達の「イースターのガーデンアレンジ」の5作品ご覧ください

イメージは庭で春のガーデニングを楽しみながら、イースターの準備を始めたところ・・・

と言う感じです

アレンジは早くて上手なのですが、タマゴが中に浮いていたり、全く見えないところに挿してあったのが、少々残念でしたがそこはご愛敬デスネ~

きっとアレンジに力を注ぎすぎたのでしょうね

ガーデンアレンジ2

2010-03-10 12:24:53 | 3月のレッスン
昨日のガーデンアレンジは5人の方にやって頂きました

全員の作品を撮りましたので、ご覧くださいネ~

テーマは春の庭先、またはベランダでガーデニングをしているところ・・・を

イメージしてアレンジしてもらいました、寄せ植え風にグルーピングしたり、球根などを植えかえている途中の感じを出せたらいいなぁ~と思っておりましたが、

皆さんステキな作品に仕上がり、満足そうなお顔・・・良かったです