木曜日の資格レッスン 2009-01-29 15:17:29 | NFD資格クラス 今日も昨日に引き続き資格クラスのレッスン日でした 同じテーマ2級「高く挿された」を5人の方が作りましたが、昨日やったばかりの お2人は先に出来上がりお帰りになったので、3人のかたの作品を いたします 大きいい作品なので3つ並ぶと迫力ありますよ お疲れ様でした
今日のレッスン*資格クラス 2009-01-28 14:38:02 | NFD資格クラス 2級のレッスンがありました 「高く挿された」というテーマです、ひと事で言いますと茎の長い花束のよう なデザイン・・・と言えます 重心と視点を高い位置に持って行きます
春のアレンジ*ガーデン風 2009-01-27 18:22:48 | 見本作品 早春の庭をイメージしたアレンジです 水仙、フリージア、チューリップ、ゼンマイ・・・ まだ寒いこの季節、でも枯れ葉の間に少し顔を出した春の花たち・・・ もうすぐお目見え そんなガーデンの一場面を切り取ったようなアレンジです チューリップがカワイイでしょ
日曜日のレッスン*資格クラス 2009-01-26 13:43:28 | NFD資格クラス 昨日の午後は今年試験を受ける予定の方が来ました こちらは3級のブーケですが、まだ始めたばかりのテーマですので、 じっくり時間をかけてやってもらいました お疲れ様でした
誰か開けて~!! 2009-01-24 16:13:48 | 愛しのにゃんこ・コリ 庭が大好きなコリですが、出て行ってもすぐ戻ってくるので、 こちらは窓の開閉がけっこう面倒です・・・ いつもこんな顔して「ニャオー」(あけてっ)とないていますが、でもね 知らん顔していると、しっかり自分で開けて入ってきます 猫は窓位開けられますから
金曜日のレッスン*趣味のクラス 2009-01-23 15:45:02 | 1月のレッスン 朝は霧雨で心配しましたが、段々気温が上がり暖かい日になりました 趣味の方はお2人です、英国スタイルのアレンジをやって頂きました キレイに出来上がりました 作品が大きいのでお持ち帰りが大変です瞬間移動出来ればいいのに・・・
金曜日のレッスン*資格クラス 2009-01-23 15:32:45 | NFD資格クラス 資格クラスの方の、「構造的」というテーマです 質感の違う花でデザインするように挿していきます ピンクのカーネーションで可愛く行きました
金曜日のレッスン*資格クラス 2009-01-23 15:22:31 | NFD資格クラス 資格クラスの方の、2級「静止と動き」というテーマですが、コーリ柳が とてもかわいく ・・・と言いますかキレイだったので選びました、中に挿す花はラクスパーが手に 入らなかったので今回はスナップ(金魚草)で作ってもらいました この作品は和室にもよく合います