ヌーベルフラワー

練馬区のフラワースクール・ヌーベルフラワーはNFD公認校です
趣味から資格まで希望に合わせて、少人数制の小さな教室です

ヌーベルフラワーのクリスマス☆☆☆

2012-11-28 18:46:56 | 見本作品

今年のクリスマスのテーマは「北欧風」のテイストです

A「アドベントリース」、B「キャンドルアレンジ」、C「滴型のスワッグ」、

Dプリザーブ「バードジュエリーアレンジ」、E プリザーブド「赤いツリー」です

4本のキャンドルに素朴なストロー素材のオーナメントや温かみのあるウッディーな小物、赤い果実、

キラキラの細いリボン、など北欧風のカラーで揃えました

  

   

    

    

   

おまけのプチアレンジです^^プレゼントにいかがですか?

   

明日からレッスンが始まります

既にやりたいものをスケッチの段階で選んで頂いていますが、

Cの滴型のスワッグが一番人気がありました

そして、プリザーブでは「赤いツリー」が人気ありました(ザ・クリスマス~と言う感じで・・・)

では、どうぞお楽しみに~

注 フレッシュ(生)のリース、壁掛けはコニファーを小さくカットしてリースワイヤーで絡げて作ります

手が汚れますのでお手拭などお持ちくださいネ 

にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
にほんブログ村


デザイン&資格クラスの生徒さん達の作品です☆

2012-11-28 17:50:00 | NFD資格クラス

こんばんは^^今月はブログの更新が滞りがちでした・・・

すみません

後半のデザインクラスと資格、講師クラスの方たちも素敵な作品を

沢山作ってくれました

遅ればせながら、まとめて掲載させて頂きますネ

デザインクラスの方たちは「クリスマスリング」でした

そして、資格&講師クラスの方たちはそれぞれの級のテーマや新しい試験のテーマなど

レッスンしました

そして、プリザのレッスンはコサージュやプチクリスマスでした

皆さま、お疲れ様でした

振り返ると色々なレッスンを致しましたが

一か月経つのは早いですね、明日からは

いよいよクリスマスレッスンが始まります

今年は北欧風のデザインで展開致します

アドベントリースや滴型のスワッグ、キャンドルアレンジ、プリザーブアレンジなどなど

5種類のデザインからやりたいものを選んで頂きました^^

どうぞお楽しみに~

おまけのプチプリザアレンジもありますよ~

 

 

にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
にほんブログ村


基礎クラス「バラとシナモン」☆

2012-11-24 19:27:24 | 基礎クラス&HANAクラス

生徒さんの作品です

 

今月の基礎クラスのテーマは「バラとシナモンのアレンジ」です

 

香り豊かなテーブルアレンジですョ^^

 

  

 

リンゴも入れてクリスマス風になりましたネ

 

まだ、始めたばかりですがお上手です

 

来月はクリスマスリースやプリザやお正月などなど・・・です

 

どうぞおたのしみに~

 

 

にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
にほんブログ村


HANAクラス「果実の収穫祭・モダン」♪

2012-11-20 18:23:10 | 基礎クラス&HANAクラス

 

HANAクラス「果実の収穫祭・モダン」の見本です、リンゴとサクランボみたいな可愛い果実の

フルーティな収穫祭はモダンにクリスマス風にしました

今月は連日忙しくて、中々ブログの更新が出来ずにすみません

生徒さん達の作品が日々沢山出来上がっています

クラス別にご紹介して行きたいと思っています

今回は前半のHANAクラスの方たちの

「果実の収穫祭・モダン」(リンゴのアレンジ)をご紹介いたしますネ

ピアレス、自宅でのレッスン作品です

   

        

リンゴとサクランボのような果実が可愛らしく

フルーティな収穫祭になりましたね^^

サクランボみたいな実は「ミヤマカイドウ」です

次回は基礎クラスや体験レッスンの様子をご紹介いたしますネ~

にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
にほんブログ村


デザインクラス「クリスマス・リング」レッスン☆

2012-11-15 19:22:53 | ヌーベルスタイルデザインクラス

 

今月のデザインクラス「クリスマス・リング」の見本です

今月は終日レッスン、クリスマス準備や、試験のレッスンなどあり、普段より

多忙で・・・さらに鼻炎が悪化した為、気が付くとくたびれ果てて夜になっていました

ブログの更新も中々出来ず、生徒さんの作品も沢山溜まっていますのでクラス別にご紹介して行きたいと思います

デザインクラスはフラワーリングのレッスンを致しました

では、皆さんの作品をご紹介いたしますね

        

今のところ、2日間レッスンをしていますが明後日の土日からも続来ます^^

皆さん可愛らしいフラワーリングですネ

お疲れ様でした

毎日お水を足してくださいネ

次回はHANAクラスの「収穫祭・モダン」をご紹介いたします~

にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
にほんブログ村


今月の内容&日程です☆「プレクリスマスレッスン」

2012-11-07 07:37:17 | 今月のご案内&ご連絡

遅くなりなしたが、今月のお知らせです^^

来月のクリスマスに向けて「プレクリスマス」をテーマにレッスンして行きたいと思います

基礎クラス=「基本のアレンジ」(花器使用)

HANAクラス=「収穫際のアレンジ」(花器使用)

デザインクラス=「リングアレンジ」(花器はこちらで用意します)

プリザーブクラス=各自のテーマ「クリスマスアレンジ」「コサージュ」など

資格&講師クラス=各自のテーマ

日程

石神井公園駅前=11/10(土)、11/17(土)、11/25(日)全て午後

光が丘駅前=11/18(日)午後

下石神井=11/1(終了)、6(終了)、12(2時~)、

13(1日)、14(2時~)、15(1日)、16(3時~)、20(1日)、27(1日)

振替は何度でも出来ます(無料)、但し材料を手配後の場合は引き取って頂きます、

キャンセルは5日前までにご連絡ください(それ以降は料金が掛かります)

振替はその月の中で承ります(その月に来れない場合は欠席扱いになります)

基本的に個人レッスンではありません、個人レッスンを希望する方は承りますので言って下さい

当教室は経験や目標によりクラスが分かれています、その為に

複数のクラスが同じ部屋でレッスンを致します(その場合は講師も2人以上入ります、但し人数、内容により一人の時もあります)

それでも多少の待ち時間がある場合がありますが、どうぞご了承ください

皆さんが楽しく気持ちよいレッスンが受けられる教室作りを目指しております、ご協力お願い致します

今年のクリスマスレッスンはアドベントのキャンドルアレンジ、エバーグリーンのスワッグ、

など香り豊かなフレッシュアレンジを予定していますが、

やっぱりプリザーブアレンジをやりたいと言う方には

赤いクリスマスツリー、バードジュエリークリスマス、・・・もありますので

もうすぐご案内致しますネ

お楽しみに~

また、お正月は「箱庭」をテーマにした アレンジを提案致します^^

にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
にほんブログ村


クリスマス準備&小さなお花のアクセサリー&レッスンなど

2012-11-03 12:29:53 | 日記

今週は早かったです、11月に入ると今年もあとわずか・・・ではありませんが

ちょっと焦りが出るのは何故でしょう??(私だけ??)

クリスマスの準備も本格的に始めました

昨日は東京堂に行きましたが、色んな方にお会いしました^^

結構、私と同じで今から準備するの・・・と言う方もいらっしゃいました~

一部の花器やキャンドル、オーナメントが届いてきました

 

今年は、プリザーブもやりますが

アドベントのエバーグリーンのアレンジやスワッグなどをメインにして行こうと

思っています香りのクリスマスです、お楽しみに~

今週のレッスンは資格クラスでした

  

連日、遅くまでやって頂きましたが、お疲れさまでした

個人的な趣味の方では・・・

小さなお花のモチーフのピアスを作りました(形はヒヤシンスです)

 

このところ、コットンパールを使った大きなものが

多かったのですが、大きなものを作ると小さなものが作りたくなりますネ~^^

オモチャっぽくなりました

赤い方はリバティ「Tatum」(テータム)です

 

にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
にほんブログ村