ヌーベルフラワー

練馬区のフラワースクール・ヌーベルフラワーはNFD公認校です
趣味から資格まで希望に合わせて、少人数制の小さな教室です

講習・2日目

2009-08-08 09:06:50 | NFD資格クラス
昨日の講習が終わり自宅の最寄り駅に着く頃お天気は何と想定外のドシャ降りホームには天井に穴が開きバケツをひっくり返したように水がスゴイ勢いで落ちていました
しばらく雨宿りをしてから帰りましたが、ベランダに干しておいた洗濯物(ずぶ濡れ)を取り込んだり、食事の支度をして、花の道具を片付けたらさすがに疲れ果てました最近変なお天気が続いてますよね・・・

2日目の講習は2級「ホリゾンタル」と「非対称のブーケ」でした
勉強になったし楽しかったです(一言ですみません

写真は「ブーケ」です、このテーマは公認校の試験を受けた時に出題されたものでした、何度もやってますが、白いガーベラだと清楚な感じですね


講習1日目

2009-08-06 20:21:16 | NFD資格クラス
今日から2日間NFDの本部にて資格検定の講習があります

本部では度々講師対象の講習会をやっていますが、今回は資格を指導している講師や、審査員受験を希望している人向けの講座です

1日目は2級「交差」「自然的」を勉強して来ました

明日は「ホリゾンタル」と「ブーケ」です

真夏の講習会は空いているかも・・・と思っていたら・・・その逆でとても込んでました

私も夏休みは遊んでばかりはいられません明日も頑張らねば


ハイビスカスゼリー

2009-08-05 09:57:57 | ハーバルライフ
昨日のゼリーの続きです

ハイビスカスとローズヒップのティーで作りました、クエン酸とビタミンCがたっぷりの美容効果と疲労回復に良いゼリーとの事

仕上げと言ってもほとんど出来ていまして、昨日はまだ固まらなかったので、持ち帰って冷蔵庫で固めただけですが・・・

爽やかな酸味と程良い甘さの大人のゼリーですいくらでも入りそう・・・

右のは絵的にヨーグルトを足してみました

キッチンハーブ

2009-08-04 18:19:15 | ハーバルライフ
今日は午後からハーブ教室に行って来ました

キッチンハーブのレッスンなので、とても楽しみにしてました

内容は1.「ホタテ貝とエビの地中海風スープ」使用したハーブはブーケガル二にローレル、タイム、セージ、ローズマリー、スープセルリ
   2.「ポテトとトマトのフィヌゼルブ・サラダ」ハーブはチャイブ、チャービル、マジョラム、タラゴン ハーブソルト
   3.「ハーブチーズ」ハーブはチャイブ、ローズマリー、スープセルリ
   4.「ハイビスカスとローズヒップのゼリー」

写真はスープとサラダとベーグル(先生が焼いておいてくれた)にハーブチーズをサンドしたものです



ハイビスカスのゼリーは家で仕上げることになりましたので、明日やります

ハーブが入るとレストランの味になるのだからスゴイですねぇスープは1日経つともっと美味しくなるそうです

ハーブティーは冷たいマロウティーとフレッシュのレモニィティー(ミント類とレモンの香りのハーブ類)を頂きましたすっきりと美味しかったです