ご報告いたします
先日、教室のアシスタントをしてもらっている AさんがNFDの審査員の試験に合格しました
おめでとうございました~
パチパチパチ
審査員の試験に向けてコツコツと努力を続けてきた結果が出た事に私も自分の事のように嬉しいです
頑張りましたもんね~
お花を続けて行く事は楽しいだけではありませんから、ツライ時期もあったと思います
でも、これを励みにこれからも頑張って下さいネ
お花人生は先が長いですから・・・なんて、偉そうなことは言えないです
私だって夢の途中ですもんね
ご報告いたします
先日、教室のアシスタントをしてもらっている AさんがNFDの審査員の試験に合格しました
おめでとうございました~
パチパチパチ
審査員の試験に向けてコツコツと努力を続けてきた結果が出た事に私も自分の事のように嬉しいです
頑張りましたもんね~
お花を続けて行く事は楽しいだけではありませんから、ツライ時期もあったと思います
でも、これを励みにこれからも頑張って下さいネ
お花人生は先が長いですから・・・なんて、偉そうなことは言えないです
私だって夢の途中ですもんね
今日は自宅でレッスンでした
ところで、
ここ練馬もかなり暑くなるところですが、私の実家の館林(群馬県)も熊谷と1~2を争う猛暑の土地です
昨年あたりから夏になると有名になってしまい・・・あまり嬉しい事ではありませんが、今日もニュースに出るかなぁ~なんて期待しながらテレビのスイッチを入れています
だから子供の頃から暑さには慣れているはずなのですが・・・さすがにこの猛暑はキビシイです
では、今日の生徒さん達の作品をご紹介いたします
今月のレッスンも後半にさしかかりました
この辺りから教え方のコツがつかめて来るのですが、今日の生徒さんたちはベテランさんなのですんなりと作り始め・・・手と口が同時に動く器用な方たちです
お疲れ様でした
家の近く(徒歩30秒)の100円の野菜やさんで大葉を買いました
写真には写っていませんが、もう1束あります洗ってタッパーに入れるだけでも一仕事なんです
この量はスゴイでしょ~これ全部で100円ですから~
(注・まだ洗ってないのがあります)
朝に行かないと他の野菜は無くなっちゃうんですよね今日も出遅れたので大葉しか残っていませんでした
こんばんは
今日は自宅で資格クラスのレッスンでした、朝からお昼をはさんで2レッスンずつして頂きました
では、生徒さん達の作品をご紹介いたします
遅くまで、お疲れ様でしたメモを取りながらじっくりと取り組んでいました
丁寧な良い作品になりましたね
また、来週もレッスンがありますが、毎日暑いですからどうぞお身体ご自愛くださいネ
この所市場は賑わっています
お盆ですからそれでも、8月の方が忙しいそうです
お花屋さんは夏はお花が持たないから、管理が大変だと思います
モチロン教室も・・・
資材屋さんでキレイなキャンドルを買いましたアウトドア用と書いてありました
シトロネアの香りが付いていて、火をともすと柑橘系の香りが漂います
防虫効果があるので、こういうキャンドルには普通にシトロネアの香りが付けてあるのでしょうネ
さすがアウトドア用です、風が吹いても火が消えないのですネ、スゴイしっかり燃えています
こんばんは、今日は練馬区光が丘でレッスンでした
光が丘の教室は風が通るので涼しいのです
快適な空間なのですよ、日曜日でもレッスンに来れる方は光が丘の教室にお越しください
9月位までは暑そうですから・・・
では、今日の生徒さんの作品をご紹介いたします、
部屋が広いのでゆったりレッスンが出来ました
実は・・・レモンとライムのリースアレンジに使う葉ものを家に忘れて来てまい相当慌てました
お2人の生徒さんにも、大変ご迷惑をお掛けしたした
時間内に何とか間に合って(家族=夫に届けてもらいました)本当によかったです
すみませんでした、出来上がった作品は暑い夏を忘れさせてくれるような爽やかさですネ
早速、今夜から飾って下さい~
資格クラスの生徒さんはそれぞれのテーマを真剣に取り組んでいました、良い作品が出来上がりましたネお疲れ様でした
いつもの事ですが、アシスタントのEちゃん達には苦労をお掛けしています
毎度のことで、本当にすみません、お疲れ様でした
今夜のコリ
犬&猫用の冷却マットを買ってあげました
気に入ってくれたかな~?
今日は資格クラスのレッスンもありました
では生徒さん達の作品をフォトアルバムにまとめましたので、ご覧ください
今年は6人の方が講師になります
その為のおさらいレッスンをしています、お疲れ様でした
今日も暑かったですネ~
ゆっくりお休みくださいでも、今夜も熱帯夜でしょうね
今日はピアレスで終日レッスンでした
朝のニュースでは梅雨開けが秒読み段階だと伝えていましたが、レッスン中も湿度が高くてとても暑かったのですが、やはり梅雨明けしていたのですネ
入りが早いと開けるのも早いのでしょうか
これから本格的な夏が始まりますが、体調管理には十分気を付けないと行けませんネ
暑いのは苦手ですから、今から心配です
では、生徒さんの作品をご紹介いたします、趣味のクラス8名の方たちの「夏の特別レッスン」の作品です
部屋の中は暑くて汗を拭きながらのレッスンでしたが、作品は爽やか~ですネ~
お疲れ様でした
こんばんは
連日の事ですが、今日も暑かったですね
ピアレス(石神井公園駅前)で午前~午後までレッスンでしたが、汗が止まりませんでしたエアコンが28°に設定されているのですが、もっと高く感じました
では、今日の生徒さん達7名の作品をご紹介いたしますネ
皆さんの作品は清涼感と清潔感があり、こうして写真を見ていると癒されます
でも、実物の方がズット素敵だったんですよ~
お疲れ様でした
少々暑いですが、節電に協力頑張りましょう
今日は自宅でレッスンでした
今月は夏の特別レッスンをしていまして、4つのデザインの中から気に入ったものを選んで頂いています
では、生徒さん達の作品をフォトアルバムにまとめてみましたので、ご覧くださ~い
3人の参加でしたが、見事にバラバラのデザインをお選び頂きましたので、最後にお互いの作品を新鮮な気持ちで鑑賞出来てよかったと思いますちょっと得した気分ではありませんか~
私も楽しかったです~
まだ、こちらのレッスンは始ったばかりですが、どれが時間が掛かるとか分かってきました
私は見本を作る時に一番苦労したのが「レモンとライムのリースアレンジ」でしたから、生徒さんも苦労するのでは・・・?と思っていましたが、以外にもあっさりと作ってしまったので
少し拍子抜けしたような気分になってしまいました器用なのですネ~
ハートとクレセント(三日月型)のクッションも丁寧でキレイな仕上がりでしたネ
お疲れ様でした