先日、弟が自分の荷物から出したいものがあるからと母の所へ行く前に我が家へ上がった。
その時間僅か5分程度。
車に乗ると
「あ、ほらーもう目が痒い」と言う。
見ると、目が真っ赤になっていた。
え~~~~~綺麗に掃除もしてあったのに?
だが、おそらく毛は浮遊しているのだろう。
我が家でアレルギーがないのはおっさんのみ。
私も子供たちもアレルギー持ちなので当然花粉症。
更に私は喘息持ち。
娘はハウスダストもあり、自分の部屋が汚いので片付けをするとくしゃみを連発していた。
可笑しいのが、掃除をあまりしていないような家へ行くとこの症状が途端に出るのだ。w
家にいるときも猫を触った手で顔や目を触ったら最後、目が真っ赤になる始末。
それでも多少の免疫が出来ているらしく弟程の酷さではない。
弟は私同様、勿論喘息持ちだが、私以上にひどく、常に吸入器を持ち歩き時々シュッとしているひどさ。
後日、改めて部屋を見たが特に猫の毛が散らばっている感じはしない。
と、ふとタワーの所をこすってみた。
げげげ。。。物凄い抜け毛!!
こういう事も原因かぁ
念入りにコロコロをし、掃除機はかけてみたが。。。効果はあまりないだろう。
その時間僅か5分程度。
車に乗ると
「あ、ほらーもう目が痒い」と言う。
見ると、目が真っ赤になっていた。
え~~~~~綺麗に掃除もしてあったのに?
だが、おそらく毛は浮遊しているのだろう。
我が家でアレルギーがないのはおっさんのみ。
私も子供たちもアレルギー持ちなので当然花粉症。
更に私は喘息持ち。
娘はハウスダストもあり、自分の部屋が汚いので片付けをするとくしゃみを連発していた。
可笑しいのが、掃除をあまりしていないような家へ行くとこの症状が途端に出るのだ。w
家にいるときも猫を触った手で顔や目を触ったら最後、目が真っ赤になる始末。
それでも多少の免疫が出来ているらしく弟程の酷さではない。
弟は私同様、勿論喘息持ちだが、私以上にひどく、常に吸入器を持ち歩き時々シュッとしているひどさ。
後日、改めて部屋を見たが特に猫の毛が散らばっている感じはしない。
と、ふとタワーの所をこすってみた。
げげげ。。。物凄い抜け毛!!
こういう事も原因かぁ
念入りにコロコロをし、掃除機はかけてみたが。。。効果はあまりないだろう。