今日の午後、サッシ、網戸の交換との事で、朝からカーテンを外したり荷物を移動したり大変。
しかも、テレビ、ベットの下の引き出しを移動すると。。。ゲロゲロ~~~
ね、猫の毛がこんなに?と言う程たまっているではないか。
こんな上に寝ていたのかと思ったらぞっとした。
朝から雑巾がけをし、外したカーテンを洗う事3回。
うに子はいつもの様に落ち着いているが、茶色の方は何があるのか?
と落ち着かない様子であっちの部屋をうろうろ。こっちの部屋をちょろちょろ。
仕事で外に出ると。。。既に家のサッシが外にセットされている。

午前中の仕事終了後、家へ戻り工事を待つが。。。中々職人さんが来ない。
1時には来ると思って猫をケージに入れたのに。。。

1時半を過ぎた頃やっとチャイムが鳴った。
いよいよ工事か?と、思ったら、取り替え前の写真を撮りに来ただけ。
職人さんが来るまで後、1時間位かかると言われた。
サッシが交換されないと片づける事も出かける事のできない。
勿論、窓は空きっぱなしなのでクーラーはなしの常態。
それ程暑くはないので扇風機で十分だが、ケージに入ってる猫、特にみみが落ち着かない様子。
早く来てくれ~
しかも、テレビ、ベットの下の引き出しを移動すると。。。ゲロゲロ~~~
ね、猫の毛がこんなに?と言う程たまっているではないか。
こんな上に寝ていたのかと思ったらぞっとした。
朝から雑巾がけをし、外したカーテンを洗う事3回。
うに子はいつもの様に落ち着いているが、茶色の方は何があるのか?
と落ち着かない様子であっちの部屋をうろうろ。こっちの部屋をちょろちょろ。
仕事で外に出ると。。。既に家のサッシが外にセットされている。

午前中の仕事終了後、家へ戻り工事を待つが。。。中々職人さんが来ない。
1時には来ると思って猫をケージに入れたのに。。。

1時半を過ぎた頃やっとチャイムが鳴った。
いよいよ工事か?と、思ったら、取り替え前の写真を撮りに来ただけ。
職人さんが来るまで後、1時間位かかると言われた。
サッシが交換されないと片づける事も出かける事のできない。
勿論、窓は空きっぱなしなのでクーラーはなしの常態。
それ程暑くはないので扇風機で十分だが、ケージに入ってる猫、特にみみが落ち着かない様子。
早く来てくれ~