お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

糖尿病の食事…久々に圧力鍋が活躍!酢でさっぱり、手羽元はホロホロに柔らかく

2021-05-29 | お気に召したレシピ
肉を焼くだけじゃイヤだなーと思って。
でも魚はちょっと高いし今月ピンチだし。

国産鳥手羽元がセール!
これだ!!

大根と煮よう!!

冷蔵庫にはニンジン、ごぼうがあるから
大根とこんにゃくを買えばメインができる!

うちの人たちは
骨つき肉は面倒だと言って
あんまりお好みじゃないんだけど
手羽元や手羽先はわたしが好物なんですよね。

作るのはわたし。
文句は言わせない。


今回は先にだし汁醤油砂糖料理酒そして酢を
鍋で調合してちょっとだけ濃いめにしました。

圧力鍋を使うので
味付けは一度で決めてしまいたかったのです。

酢を入れると鳥肉の臭みが取れるし
食感も柔らかくなるのです。
ごぼうも柔らかくなります。
さらに醤油の量も減らせます。減塩。

バッチリ決まって
息子たちが競争するように食べていました。

和食をバリバリ食べてくれると
なんとなくホッとします。


キャベツは、やみつききゅうりの味付けで
手で揉んでみました。
ごま油は後からかけています。

これもなかなかの評判になりました。


今日のメニュー

鳥手羽元の煮物
やみつきキャベツ
味噌煮込みうどん(昨日の残り)
冷やしトマト

うどん食べたからご飯抜き

息子たちの激しい食べ方に気後れして
なんだかお腹いっぱいになりました。

Apple新宿へ行ってきました〜iPhoneを初期化しに…

2021-05-29 | 今日の当選通知🎶〜懸賞生活〜
昨夜Appleの電話相談室に電話して
新宿店の予約を取ってもらいました。

予約して行かないと数時間待ち、
なのだそうです💦💦

その時も「おそらく初期化ではないかと…」と
前振りをいただいていたんですが

担当してくださったスタッフも
「結論から言うと初期化しかありません」

「アプリなどのデータのIDとパスワードは覚えていますか?」

たちまち曇る次男の顔。
何にも覚えていないからです。


とにかく初期化を始めて
放心状態の次男を横目に
みなさんのブログを巡ったりしてました。

そしてスタッフが見守る中、
まっさらになったiPhoneの基本設定をしていく次男。

ここまでやれば後は家でやってね
てところまで見てもらって
新宿店を後にしました。


新宿店を使うには新宿三丁目で降りて
伊勢丹を突っ切っていくのですが
東京の田舎者である次男は
キラキラした内装、ディスプレイに
目が眩むというのです。

家の辺りは本当に住宅しかないのです。
商店街もなければ本屋もない。
次男はすごくのんびり育っております。

東京生まれ東京育ちという肩書は
使っていいものなのか…

渋谷に学校があり、定期券の途中に新宿があって
それなりに遊んだ大学時代があるので
今はウォーキングでスーパーに行くだけの
お化粧もろくにしないおばさんをやってても
繁華街にはあんまり驚かないわたし。

のんびりもキラキラも
両方楽しめる人になって欲しいなと
思った帰り道でした。


ちなみに長男は
渋谷とか新宿には
仕事以外で足を踏み入れないことにしています。
好きか嫌いかで言えば(何故か)嫌っている。

ナビで行って帰ってくるだけなので
キラキラは見たこともない。
宇宙人が住んでるところに思えるとか。