〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

10月11月の検査結果

2013-11-26 23:11:00 | 腎不全闘病記
うっわーっ!11月のブログ記事少なっ!!!
年末年始もいろいろあるし、これ以上減らないようにしたいなぁ。

10月の検査結果の報告をしてなかったので、11月分と合わせて報告(&自分メモ)です。

病院では、とっても頑張るコタ兄貴。
↓ワクチン待ち中にパチリ☆

むーんsymbol6

先日、フードを買いに行った際、同じように点滴を受けてる猫さんがいましたが、ずーっと唸ってましたase2
飼い主さんが一生懸命なだめてる声が聞こえました。

みんニャ頑張ろう!
さて10月11月の検査結果は?

card1【体重】
10月
  7日・・・3.90キロ
 15日・・・3.94キロ
 21日・・・3.92キロ
 29日・・・3.92キロ

11月
  5日・・・3.90キロ
 12日・・・3.86キロ
 19日・・・3.90キロ(*ワクチン接種も)
 26日・・・3.92キロ

何とか、3.9キロ台をキープ。
できれば4キロほしいんですけどね~(苦笑)

card1【血液検査】(10月29日実地)
・BUN34.4mg/dl(前回より-0.3
・Cre 2.0mg/dl(前回より-0.1


card1【血液検査】(11月26日実地)
・BUN33.6mg/dl(前回より-0.8
・Cre 1.8mg/dl(前回より-0.2


うわ~嬉しい!尿素窒素もクレアチニンも減ってます。
このままキープしたい!・・・いや、させなきゃ!

ボクは疲れましたニャ

お疲れ様!いつも偉いね。いい子だね。

・・・白い猫さんって、眉間のシワが目立つから目を閉じると思慮深い顔になりますよね・・・ジジムサイと言うか(笑)

まん丸お目々だと、急に若返ります。

足カバー、座ってると弛んでるんですが、歩くと腰のベルトに引っぱられてピシッとフィットするのよん♪

年明けには綺麗なアンヨになってますように

テヘペロheart


お風呂大好き・・・今は泳がないけど(笑)泳ぐ猫はコチラleft


足カバー着ける前の写真。長いなぁ。

右足にうっすらキズが・・・ase

card1KALEIDOにゃんこcard1
~音色は愛し小さな君と~ ~星を輝きの音色に~ ~過ぎし日に心を寄せて~
 

upクリック!up
Android端末向けアプリです。
オルゴールの音色と共に、コタミケフーの写真が流れます。

card1保護猫ハナちゃんの記事はコチラcard1

upクリック!up