年金者組合県本部定期大会が28日10時から草津まちづくりセンターで行われました。
民主党菅政権が、東日本大震災からの復興という状況を利用して進めようとしている、
消費税増税、社会保障制度の改悪を阻止する等の運動が提起され全会一致で採択されました。
最後に新役員を選出し、全員でガンバロウ三唱し閉会しました。
(写真提供は彦根・愛犬支部の徳永さんによるものです。)
年金者組合県本部定期大会が28日10時から草津まちづくりセンターで行われました。
民主党菅政権が、東日本大震災からの復興という状況を利用して進めようとしている、
消費税増税、社会保障制度の改悪を阻止する等の運動が提起され全会一致で採択されました。
最後に新役員を選出し、全員でガンバロウ三唱し閉会しました。
(写真提供は彦根・愛犬支部の徳永さんによるものです。)
年金者組合の方々も「関係ないわー」と思わずに是非意見をあげてください。また説明会にも参加くださるようお願いします。
県教育委員会主催の説明会は大津市では7月30日(土)コラボしがで15時から17時まで行われます。
説明会には事前の申し込みが必要ですが是非ご参加ください。
毎日暑くて散歩にでるのも億劫になりがちですが、運動不足になっていませんか?
足、腰が弱るのは本当に早いです。老化は足からと言われていますが、家の中で、せめてスクワットをして足や腰、膝を少し鍛えてみませんか?
私は元来怠け者ですがこの本を読んでから2年近くスクワットをほんの数分毎日でなくても週に3~4回実行してきて随分 足で支えるのが強くなったと実感しています。
始めは膝を曲げるのも痛かったのですが、そのうちに床に平行に曲げられるようになりました。
この本の著者のお母さんが入院されて少し認知症になりかけておられた時に、このスクワットを流しの縁につかまってやってもらったところ、認知症もすっかり改善し、歩けるようになったという記事を以前 新婦人新聞で読んだことがあります。
図入りのこの本はとても参考になりました。