轍~わだち~

日々の出来事をボケ防止(^^;)の為に書いてます。

久々のサッカー観戦

2013年12月02日 | サッカー
昨日、京都の西京極にサッカー観戦に行ってきました。


京都サンガとV・ファーレン長崎とのプレーオフの準決勝です。


天気もよく最高の観戦日よりでした。


で、結果は京都サンガの価値で、嬉しいことは嬉しいんですけど。。。。


後半の最後のあの引き分けで勝とうとするスタイルが好きでありませんでした。


長崎の、何が何でも点を取りに行くというスタイルに対して、


せっかくのフリーキックのチャンスを得ても時間稼ぎに使うあたり。。。


なにか情けなさを感じました。


とはいえ、J1昇格がかかった大事な試合だけに、


何が何でも勝たなければというところからああいう戦法になったのかもしれませんが。。。


けど、そこまでしないと勝てない今の京都サンガの決定力に不安が残ります。


たとえ、このまま結晶も買って無事J1昇格できても、J1で戦っていけるのか。。。


すごい不安です。


決勝の国立は残念ながら観戦にいけませんが、たとえ引き分け試合になりそうでも


最後まで点を取って勝つという姿勢を見せてほしいですね。


今のサンガなら選手の力を合わせれば十分出来るだけのチーム力があると思ってます。


ぜひとも決勝はJ1昇格をかけたすばらしい試合になることを祈りつつも、


サンガの勝利を祈ってます。


関西3チーム揃ってJ1昇格だぁ!!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする