ココ最近、携帯のバッテリーがやたら早く消費するんですよね。
何度充電しても1日持たない感じ。
別にゲームやメールとかそんな頻繁に使うことも無くせいぜい
1日1時間も触ってたらいいぐらいの頻度なんですけどね。
で、本日も残1%になった状態で車の中だったので
充電も出来なかったのでとりあえず本体の電源を切っておきました。
その後、家に帰って充電するために携帯の電源を入れたら。。。。
なぜか、携帯電話の残バッテリー容量が一気に58%に!!!!
なんで?
どういうこと?
とりあえずそのまま使用してたんですが普通に残58%あったみたいです。
じゃぁ、さっきの1%はどういうこと。
ちなみにこの状態で充電すると結構充電に時間がかかったんですが、
なぜか減るのが少なくなってます。
気のせいではなく明らかに。
そういえばここ最近消費も早いけど充電の時間も異常に早く回復してたんですよね~
それが偶然とはいえ電源をOFF→ONしたことで、
本来バッテリーが持ってる性能がよみがえったのかなぁ~
となると先日までは不具合状態だったんかなぁ~
それはそれで最悪なんですけどね。
とりあえず今は電源OFF→ON以前に比べると格段にバッテリー消費が少なくて
嬉しい限りです^^
このままこの状態をずっとキープしてほしいです。
ちなみに私の携帯はドコモのXperiaです。
同じ機種でバッテリーの消耗に悩んでる人は
一度電源OFF→ONを試すことをお勧めします。
知り合いの人も一度試したら同様の回復ができたので、
効果アリかもしれません。
それにしてもこれってメーカーの不具合じゃないの?
何度充電しても1日持たない感じ。
別にゲームやメールとかそんな頻繁に使うことも無くせいぜい
1日1時間も触ってたらいいぐらいの頻度なんですけどね。
で、本日も残1%になった状態で車の中だったので
充電も出来なかったのでとりあえず本体の電源を切っておきました。
その後、家に帰って充電するために携帯の電源を入れたら。。。。
なぜか、携帯電話の残バッテリー容量が一気に58%に!!!!
なんで?
どういうこと?
とりあえずそのまま使用してたんですが普通に残58%あったみたいです。
じゃぁ、さっきの1%はどういうこと。
ちなみにこの状態で充電すると結構充電に時間がかかったんですが、
なぜか減るのが少なくなってます。
気のせいではなく明らかに。
そういえばここ最近消費も早いけど充電の時間も異常に早く回復してたんですよね~
それが偶然とはいえ電源をOFF→ONしたことで、
本来バッテリーが持ってる性能がよみがえったのかなぁ~
となると先日までは不具合状態だったんかなぁ~
それはそれで最悪なんですけどね。
とりあえず今は電源OFF→ON以前に比べると格段にバッテリー消費が少なくて
嬉しい限りです^^
このままこの状態をずっとキープしてほしいです。
ちなみに私の携帯はドコモのXperiaです。
同じ機種でバッテリーの消耗に悩んでる人は
一度電源OFF→ONを試すことをお勧めします。
知り合いの人も一度試したら同様の回復ができたので、
効果アリかもしれません。
それにしてもこれってメーカーの不具合じゃないの?