私がスマホで使わない機能の一つにカメラがあります。
これは何もスマホになってからではなく、
携帯電話にカメラ機能が搭載された時からほとんど使っていません。
なぜなら使いにくいから^^;
昔からデジカメのほうが使いやすく、
なによりシャッターを押すときカメラのほうがしっくりくるんですよね。
あと、今のスマホを持つまでは携帯のカメラが
すこぶる解像度が低いこともあり写りが綺麗でないのも原因です。
だから良好先はもとより日常でもスマホのカメラ自体の存在を忘れるほどです^^;
これと同様なのがワンセグ機能。
折りたたみ携帯時代はワンセグ機能ない携帯しか持ってなかったんで、
スマホに変えたからには思いっきり観るぞ!!と思っていたのですが、
以外にまったく使ってません。
スマホ購入以来、ワンセグ視聴時間って5分あるかどうか。。。
これも携帯でテレビが観れるということがいまだ慣れてないのもありますが、
以外にあの小さな画面で見るのがしんどいし、スマホ自体を持ってみるのが
めんどくさいからです^^;
当然ながら音楽も再生しないので、
もっぱら、メールと電話しか使ってないので、
スマホにした意味がまったく無いです^^;
というか、ほんとは昔のガラケーのままでよかったんですが。。。。
唯一スマホにしてよかったのはインターネットが見れるので
ちょっとしたことを調べるのに役立ちますね。
それ以外はまったく役に立ってないかも。。。
ゲームもしないしね^^;
あ、でも最近「BatlleShip2」なるものをインストールして、
たまに遊んでるかな。
ほんと、1日5分程度だけどね^^;
しかしながら、未だにスマホでのメールの文章入力は慣れません^^;
タッチパネル操作がどうにも苦手なんでね^^;
やはり、私はスマホよりガラケーのほうが好きかもね。
これは何もスマホになってからではなく、
携帯電話にカメラ機能が搭載された時からほとんど使っていません。
なぜなら使いにくいから^^;
昔からデジカメのほうが使いやすく、
なによりシャッターを押すときカメラのほうがしっくりくるんですよね。
あと、今のスマホを持つまでは携帯のカメラが
すこぶる解像度が低いこともあり写りが綺麗でないのも原因です。
だから良好先はもとより日常でもスマホのカメラ自体の存在を忘れるほどです^^;
これと同様なのがワンセグ機能。
折りたたみ携帯時代はワンセグ機能ない携帯しか持ってなかったんで、
スマホに変えたからには思いっきり観るぞ!!と思っていたのですが、
以外にまったく使ってません。
スマホ購入以来、ワンセグ視聴時間って5分あるかどうか。。。
これも携帯でテレビが観れるということがいまだ慣れてないのもありますが、
以外にあの小さな画面で見るのがしんどいし、スマホ自体を持ってみるのが
めんどくさいからです^^;
当然ながら音楽も再生しないので、
もっぱら、メールと電話しか使ってないので、
スマホにした意味がまったく無いです^^;
というか、ほんとは昔のガラケーのままでよかったんですが。。。。
唯一スマホにしてよかったのはインターネットが見れるので
ちょっとしたことを調べるのに役立ちますね。
それ以外はまったく役に立ってないかも。。。
ゲームもしないしね^^;
あ、でも最近「BatlleShip2」なるものをインストールして、
たまに遊んでるかな。
ほんと、1日5分程度だけどね^^;
しかしながら、未だにスマホでのメールの文章入力は慣れません^^;
タッチパネル操作がどうにも苦手なんでね^^;
やはり、私はスマホよりガラケーのほうが好きかもね。