轍~わだち~

日々の出来事をボケ防止(^^;)の為に書いてます。

湯たんぽデビュー

2013年12月13日 | 日記
今日はもう尋常な無い寒さなんで、今シーズンも湯たんぽがとうとうデビュー。


電気代もかからないし、小型ながら熱量はすばらしく、


お布団がぽっかぽっかなんですごい助かりますね^^


これで、今日は寒さでよな簡易目が覚める心配は無いかな^^;


けど、夜寝るときはこれでいいけど。。。


今日、灯油が切れたよ(T_T)


明日の仕事の帰りに灯油買ってこないと


やばいことになりますよ~


あ~しかし寒い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイって。。。

2013年12月11日 | 日記
常日頃思うのですが。。。


ネクタイって仕事をするうえで必要ですか?


なんか、仕事でネクタイするのは当たり前に思われる感がありますが。。。


実際にネクタイするのが好きって人はそんなにいないと思います。


私もそのうちの1人です、ちなみにね^^;


まず、なんといっても首が窮屈だし、


動くときもブランブランしてすごい邪魔だし。


得することがあるように思えません。


クール日図の機関はノーネクタイでもいいという会社は多々ありますが、


別にオールシーズンつけなくてもいいんじゃないですか?


だいたい、朝の忙しい時間帯にネクタイつけるのもすごいめんどくさいんですよね~


日本のような湿度の高い国では正直ネクタイは不要な気がします。


ネクタイ業界の人には大変申し訳ないですが、


ネクタイは私は嫌いです。


オールシーズン、ノーネクタイが当たり前な日がいつか来てほしいです^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホで使わない機能

2013年12月10日 | 日記
私がスマホで使わない機能の一つにカメラがあります。


これは何もスマホになってからではなく、


携帯電話にカメラ機能が搭載された時からほとんど使っていません。


なぜなら使いにくいから^^;


昔からデジカメのほうが使いやすく、


なによりシャッターを押すときカメラのほうがしっくりくるんですよね。


あと、今のスマホを持つまでは携帯のカメラが


すこぶる解像度が低いこともあり写りが綺麗でないのも原因です。


だから良好先はもとより日常でもスマホのカメラ自体の存在を忘れるほどです^^;


これと同様なのがワンセグ機能。


折りたたみ携帯時代はワンセグ機能ない携帯しか持ってなかったんで、


スマホに変えたからには思いっきり観るぞ!!と思っていたのですが、


以外にまったく使ってません。


スマホ購入以来、ワンセグ視聴時間って5分あるかどうか。。。


これも携帯でテレビが観れるということがいまだ慣れてないのもありますが、


以外にあの小さな画面で見るのがしんどいし、スマホ自体を持ってみるのが


めんどくさいからです^^;


当然ながら音楽も再生しないので、


もっぱら、メールと電話しか使ってないので、


スマホにした意味がまったく無いです^^;


というか、ほんとは昔のガラケーのままでよかったんですが。。。。


唯一スマホにしてよかったのはインターネットが見れるので


ちょっとしたことを調べるのに役立ちますね。


それ以外はまったく役に立ってないかも。。。


ゲームもしないしね^^;


あ、でも最近「BatlleShip2」なるものをインストールして、


たまに遊んでるかな。


ほんと、1日5分程度だけどね^^;


しかしながら、未だにスマホでのメールの文章入力は慣れません^^;


タッチパネル操作がどうにも苦手なんでね^^;


やはり、私はスマホよりガラケーのほうが好きかもね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1点は欲しかった。。。

2013年12月08日 | サッカー
今日のJ2プレーオフ決勝戦。。。


本来なら生中継を観戦予定だったのですが、


どうしても都合で夜になりましたが、


今日中に観ておきたかったので、先ほど録画した試合を見終わりました。


正直、サンガを応援してる身としては悔しいです。


けど、昇格できなかった悔しさより、


この決勝戦で1点もゴールできなかったことが悔しいです。


準決勝戦の長崎線での後半の明らかな誤ルーにより勝ち越しでなく、


引き分けによる勝利。


そして今回の無得点に終わっての完敗。


シュート数では圧倒的に上回っていても勝てない。


今の状況でもし昇格できても1年で降格が目に見えてると思います。


もっと準決勝、決勝と圧倒的な試合運びによる勝利が欲しかったです。


だから昇格できなくてもなんとなく納得できる気持ちです。


けど、やはりこの試合1点もゴールできなかったのは悔しいです。


徳島の初J1昇格の意気込みの方が圧倒的に勝っていたのかもしれません。


来期の体制はどうなるか分かりませんが、


このプレーオフ戦で何がダメだったのか、


今年のリーグ戦で何がこのサンガには足りなかったのかを、


分析し、来期に生かして欲しいです。


来期は西京極観戦を増やしもっと応援していきます。


だからともに頑張りましょう!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ用手袋

2013年12月06日 | 日記
最近知ったんですが、スマホ用の手袋なるものがあるんですね。


なんで、スマホ用?なのって思ったら、


スマホって普通の手袋だとつけては操作できないんですね。


実際に試してみたら本当に操作できなくてちょっとビックリ!!


で、そのスマホ用手袋だと普通に手袋しながらスマホの操作が出来るそうです。


見た感じ、何が違うのか分からないんですけど。。。。


けど、このあたりは折りたたみ携帯の時には経験しなかったことですね。


今年の夏にスマホデビュー^^;した私にはそんなことがあることなど知りませんでした。


そろそろ手袋も必要になるのでこの際、スマホ用手袋買ってみようと思います。


ちょうど、去年長年使ってた手袋さんをサッカー観戦でなくしてきたんで。。。。^^;


ちんみいスマホは使えるけど肝心な手の保温能力は大丈夫なのかな。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする