新願香炉灰

2011-05-19 09:55:12 | Weblog
本当は、5月8日(日)に出席するはずだった菩提寺で行われたお施餓鬼。

ゴールデンウィーク中に体調を崩したので、先週の木曜日に菩提寺に行って来た。

そこでいただいた、新願香炉灰。。

「どんな灰、使ってます?」ってご住職に聞かれて、「フツーの」って、答えになってない答えをしてしまった私ですが。。

それでもご住職は、理解してくれて。。

「これ、新製品で、セラミックの細かい粉らしく、お線香の燃え残り無くなるらしいんですよ。フツーのだと、どうしても燃え残っちゃって、こしたりするの、結構、、、しなきゃならないけど、これなら、大丈夫って言う事なので、使ってみませんか?」ってことでした。

で、、、いただけるってことで、ずぅずぅしく手、出していただいてきました。


で、使ってみた。。

本当なのよ。。燃え残らないのよ~~。。


ビックリさ。。

お茶なんかたてる方もお稽古やお茶席で灰、使いますよね。。

そう言う人向けにも売り出しているようですよ。

これ、良いわ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする