3月11日のあの大震災の時のことである。。
主人の姉の長男、勤め先から、走って帰った。。
甥っ子、高校・大学と、陸上部であった。
でも短距離選手。。
でも大学時代から付き合っていた彼女(現・奥様)マラソンをする。
しかも今はもうなくなってしまったが東京国際女子マラソンで、シード権が取れるほど早い。。
100kmウルトラマラソンも何の苦もなく完走できる奥さんをおもちである。
で、38歳の甥っ子は、今でも暇を見つけては、走っているようである。
奥さんの方は、子供が3人になったので、思うようには、トレーニングできていないが、、、、
で、その甥っ子。。
早稲田大学の職員である。
住まいは新白岡。。。(大宮より宇都宮線で、6駅先)
宇都宮線の一駅は、遠い。。
早稲田から一体、何キロあるのやら。。
4時間で走破。。。。。
日付が変わる前に家に着いていたそうである。。
恐るべし。。甥っ子。。。
主人の姉の長男、勤め先から、走って帰った。。
甥っ子、高校・大学と、陸上部であった。
でも短距離選手。。
でも大学時代から付き合っていた彼女(現・奥様)マラソンをする。
しかも今はもうなくなってしまったが東京国際女子マラソンで、シード権が取れるほど早い。。
100kmウルトラマラソンも何の苦もなく完走できる奥さんをおもちである。
で、38歳の甥っ子は、今でも暇を見つけては、走っているようである。
奥さんの方は、子供が3人になったので、思うようには、トレーニングできていないが、、、、
で、その甥っ子。。
早稲田大学の職員である。
住まいは新白岡。。。(大宮より宇都宮線で、6駅先)
宇都宮線の一駅は、遠い。。
早稲田から一体、何キロあるのやら。。
4時間で走破。。。。。
日付が変わる前に家に着いていたそうである。。
恐るべし。。甥っ子。。。