ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

今日の井の頭公園

2005年04月02日 | 
桜は咲いている木と
全く咲いてない木とあり
咲いていても一分咲きにもならないくらいです。


しかし、お花見の人であふれかえっていました。


池のボートもほとんど出払って
池がボートでいっぱい。
漕ぐスペースがないんじゃないの?っていうくらい。

当然、エリーは踏まれたら大変なので
だっこで歩きました。


明日はでしょうか?

でしょうか?

お出かけなので気になるなぁ~

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウ(麩)チャンプルー

2005年04月02日 | 

めずらしく、いや初めての(笑)
本格派手作り食。

材料は人間と全く同じで
味だけついてないというものです。

麩は水でもどした後、溶き卵に漬け込み
野菜とは別に炒めて後で混ぜる。

それだけが手間ですが
あとは野菜炒めですからぁ~。

あっという間に
お食べになったエリー様でした。

真上から見て
胴のあたりがぷっくらしているのがわかるくらい
・・・でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後書き

2005年04月02日 | 


同窓会報告をたくさんの方が
毎日読んでくださったことが
アクセスカウントからうかがえました。
感激、感謝。


さて、書き忘れましたが
今回の同窓会は男の子ばかりの参加で
女の子は我が家だけでした。
でも、エリーがお○っこしても
目がになる子はいなかったし
ほとんどのられなかったし
安心して見ていられました。
(年だと言えばそれまでですが

そしておみごとだったのは
あれだけ男の子がいたのに
誰一人としてお部屋でマーキングした子がいなかった
ということです。

畳・布団というのもありながら
失敗がないというのは
本当、年の功ですかねぇ~。

そして、飼い主たちの年齢も近かったので
(差は7歳くらいだったかな?)
語らずともみたいなところがあり
とても気持ちがやすらげました。

あらためて
みなさん、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする