ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

ねごし?

2015年04月28日 | ママ日記
日曜日の朝、起きようとしたら
腰が痛くて痛くて
いつものように起き上がれません。
ようやく、そろりと体を動かしながら起きたものの
着替えをするのが大変!
前にかがめず、ズボンをはくこと、さらに靴下をはくことが困難に。


こんなこと初めてでした。


ぎっくり腰とは違うみたいだし
持病のすべり症?


それにしても
まえぶれもなく?



温めても効果なし
気管支炎にもなってしまい
前日通院していたので
半日寝てました。

しかし、よくはならず
このままでは仕事にも行けないので
鍼の先生にメールして
当面できることを教えていただきました。



それが簡単で効いたのです。
ビックリ!


何でもよいのですが
布団などを積み上げて
仰向けに寝て膝か下をそれにのせる。
骨盤と膝から下の足が平行になるように。
これを30分。

しかし、時間が経つとまた痛みが出てきたので
繰り返しする。



痛みが消えたわけではなかったですが
靴下ははけるくらいに回復。


痛み止なしでもここまで
こんな簡単なことでできることにビックリしました。




次の日、鍼に行くと
「これは、すべり症じゃなくて、ねごしだな。」とのこと。



ねごし?



「寝る前に不自然なかっこしませんでしたか?」

「緊張したまま寝てしまうとこうなるんです。」


なのだそうです。


置き鍼を6本してもらい
あっさり終了。



靴下も履けないと職場の皆に言ってたので
皆からものすごく心配されたわりに
あっさり痛みが小さくなって
お休みするほどではないので
また、仕事にもどって
事務仕事しました。



しかし、
ねごし(寝腰)というものを体験するとはねえ。


毎晩布団に入る前にストレッチ欠かさないようにしなくては。
そして布団の中でのスマホもよくないかなあ~。




こんなに見つけても
良いことなかったなあ。
腰痛がよくなったことかしら?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする