ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

優先席での出来事

2015年08月10日 | ママ日記
東京駅までの中央線での出来事



あちこち痛い私は
優先席がある車両に乗りました。


でも、平日の朝ですから
通勤ラッシュです。


途中の駅で優先席が空くと
サッと小さな男の子が座りました。

男の子はお母さんにもいっしょに座ってほしいけど席はひとつ。

落ち着きません。

二つくらい駅が過ぎると
隣の席が空きました。


お母さんは私に譲ってくれましたが
男の子はお母さんと座りたい。


私は、「お母さんとがいいよね。」と、
お母さんに譲りました。


と、男の子より小さな女の子を抱えたお母さんが乗ってきました。



女の子はちょっとぐずり気味




男の子のお母さんが今度は
女の子のお母さんに席を譲りました。


男の子ははじめ不満顔でしたが
自分のとなりに座ったのが
自分より幼い子と自覚したようで
急に「赤ちゃん?」とお兄ちゃんな態度に変身。



それまでのお母さんに甘えた態度はなくなり
幼い女の子とお母さんを気遣って
おしゃべりを始めました。


男の子のお母さんは見ているだけで
今までみたいに注意する言葉はありまさせん。



そのうち、その隣の席が空いて
私も座りました。



じきに終点東京駅、
すると女の子が
「バイバイ」してタッチを求めてきて
男の子としたあとは
私ともタッチ!
目の前に立っていた娘にも。



何だか
ほんわかした気持ちで電車をあとにしました。




優先席に座ったものの落ち着かない男の子だったのに
自分より幼い子の前では立派なお兄ちゃんで
一人前に会話している姿を見て
男の子のお母さんもどんなに救われたことでしょうね。



優先席に座って寝てるより
ずっと楽しかった出来事でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山への旅

2015年08月10日 | ママ日記



最近、新幹線でのトラブルが多いですが

とりあえず、定刻に出発できました。



足とおしりと首が完治してない中での旅行決行


どうなるかしら?



研究会で知り合った保育士友だちさんがいる
岡山へ旅行に行く!と決めたのは
義母の葬儀が終わった一週間後。



それから、大急ぎで宿の手配をしてくれたお友だち。




エリーがまだ2才くらいの時に
いっしょに旅行したことがあり
それ以来の岡山です。



今回は、あちこち痛いので
なるべくのんびりしてきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする