ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

岡山の旅  最終日

2015年08月16日 | おでかけ
三泊四日なんてあっという間でした。

今度は、もっと長く来たいなぁ~。

直島とか小豆島とかも行きたいし。

しかし、毎日牛肉というのも
贅沢ですが飽きてきたところ。


4日目の朝食は
なんと、自分で作るパンケーキ。




お好み焼きを作るみたいにホットプレートで焼きます。

焼き立てがでるのかと思いきや
セルフとは、想定外でした。

飲み物やおかずはバイキングです。

もちろん、ジャージー牛乳を飲みました。


朝食後はチェックアウトして
ジャージーランドでお友だちはお肉を購入。
ものすごく安いんです。
車でクーラーボックス持参で買いにきたい!!
目の前で切ってくれます。


そして、道の駅へ。
ここはお野菜が安いんです。
大根が1本100円?
長ナスが数本で130円?
大根菜なんて、持ってけ~とただ。
新鮮でおいしそうな野菜を山ほど買いたかったです。

で、私の買ったのは
蒜山は大根が有名らしいので、お友だちおすすめの漬物。

岡山駅では、もちろん
大手饅頭をゲットしました。




岡山駅に早めに到着して、看護師になったお友だちの娘さんと合流してランチしました。

なにせ、生きたカニをまな板の上でグサッとできるお嬢さんですから
ただの看護師にしておくのはもったいない。

海外にはばたけば~?と、
余計なおせっかいのおばさんの妄想にお付き合いさせてしまいました。


名残惜しいけど
さようなら~~~~!!

おかやま



帰りは疲れていると予想して
奮発してグリーン車なんかにしちゃいました。




楽ですね。


おいしいおにぎり食べながら
あっという間に東京でした。


新幹線も定刻どおりでしたし、
大きなトラブルもなく
足もおしりもひどくならず、帰宅できました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の旅  三日目

2015年08月16日 | おでかけ

お友だちのお母さんも元気になって
安心して蒜山へ向けて出発!






蒜山は山を越えたら日本海ですから
牛窓からは、かなりドライブしました。


お天気は晴れてないけど、暑くもなくてちょうどよい。
まずは、ランチ。
お蕎麦にするか迷ったけど、ワイナリーでのランチにしました。

ちょいと試飲したりして・・・


そして・・・
高原と言えば



ソフトクリームでしょ~!!


ジェラード食べられなかったからね。
普段だったら、駐車場も奥の方になるくらい混みこみらしいんだけど
お天気が今一なのか?人が少なかったです。











高原ですることといえば
お馬さんに人参~~。(笑)

娘、会話しながらあげてました。
私たちは、手が食べられるのでは・・・と心配しちゃいました。




お山から湧き出ているお水みたいで、冷たかった。



そんなかんじでまったりしていたら
雨です。
やっぱりね。


お土産屋さんを見た後は

お宿に向かうことにしました。



お宿は蒜山ヒルズ





地元でも手に入らないという千屋牛のA5ランクの熟成肉!!
岡山のお友だちが感動してました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディナー編

2015年08月16日 | おでかけ
一日目






冷たいスープは器もヒエヒエ~



うなぎのパスタは初めてです














二日目
お友達が夜には合流
よかったぁ~。







鯛の鱗がパリパリしていて、それで痛くないし
なんと言ってもおいしいです。



あれ?
お肉とデザートない!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする