ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

ガラス雛

2025-01-23 22:57:02 | 日記

この10日間程、ほぼ外出なしで過ごした。

今週は旦那も仕事で出張、冷蔵庫にある物で

適当に食事も済ませてぐずぐずと家に篭って過ごした。

きっかけは喉がチクチク?熱はなしで特にしんどくもない!。けど

巷ではインフル、コロナ、蔓延中。持病の薬はストップして体の様子見

しようと考えていた。そうすると家でゴロゴロは快適で😅

まあ 休養にもなった気がして丁度良かったようだ。

色々な所でガラスのお雛様や飾りが展示されているのに刺激され

今日はちょっとばかり早いけれど、ガラス雛を飾ってみた。

まだまだ桃花などあるはずもなく、梅の花でさえ売ってはいない。

でもピンク🩷色が欲しく、シクラメン(森の妖精)を生けてみた。

昨年からずっと可愛い花を楽しませてくれた森の妖精🩷

さすがに花もこれが最後のようで休眠に入らせようかなと思っている。

きめ込みの雛人形🎎を持って来ようか、それとも久しぶりに

つるんとした半球系の卵🥚顔のお雛様を出してみようかとか

色々考えるのも楽しかったけれど、直ぐに出せるガラス雛にしてみた。

疲れた顔して帰って来た旦那はまったく気付かず😅ま、そうでしょう

お疲れ様。

そう言えば、チョコレート売り場に行きたいなぁ。ネットで可愛い缶を

発見!入れ物で買うんかい!?と言われそうだけどそんな物です。

好みはオレンジや柚子の皮にチョコをかけた物だけど、それ以外は

まあ何処のでも美味しい。と思う、そんなグルメ舌じゃないから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年の朝 阪神大震災

2025-01-17 07:10:30 | 日記

昨夜から調子が悪くて、風邪薬を飲んで早々に布団に入った。

すぐに寝入ってその後何時もの夢を見る、シチュエーションは色々だが

目的に届かずうろうろ迷う内容だ。試験前だったり目的地に行く途中とか

何故か行きつかずぐるぐると迷うのだ。そして目が覚めて時計をみると

2時半。寝直して5時半、早いけれどゴミ出しして5時40分・・・

新聞を取り込み「ああ1月17日、30年経ったんだなぁ」と

そして6時前だったなぁと。時計の針が46分を過ぎて行くのを見ていた。

まだ持病もなく元気で動いていた頃。

今はその頃思いもしなかった病気と付き合い、年齢の数字に驚く。

来月は久しぶりに西宮、大阪に出掛ける。住んでいた場所には

立ち寄れないけれど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常生活が

2025-01-08 12:58:23 | 日記

社会人は月曜から仕事が始まり、学生達も動き始めたようだ。

動き出したなぁと洗い物をしていると、町内の高齢の方が

亡くなって午後から出棺との連絡が入った。

寒中挨拶にも色々な方のお話しがあった。

時の流れは致し方無しではあるけれど、押されて先頭集団へ

立たされていく感がして来る。

取り敢えず、体調に気を付けて一年を乗り切ろう。

金土は東京だ。浅草ライオンビルディングでの催し。

友人ともお茶の約束をした楽しみだ。😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の初春

2025-01-02 01:30:08 | 日記

あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

クリスマス🎄を片付けて玄関に花を生け、鏡餅を飾り新しい年明けです。

画像の花入れは香炉です。灰が間に合わず丁度良いかなと・・・

お正月飾りをしまったら本来の用途に戻したいと思います。

寒いし、混み合う場所にわざわざ出掛けたくないとの気持ちから

コタツで御節料理をつまみつつ家族でまったりと過ごしています。

旦那が初詣行こか?と声をかけて来ましたが、私も娘も動かずで

二人が化粧をして着替える気になるのはもう少し後だと思います😅

 

12月29日頃迄バタバタし、娘も仕事。30日からは次々届く食材を

保存しつつ食べると言うのんびりした年末年始。

肉、フグ、御節重、寿司、みかんにケーキにとちょっとばかり体重に不安を

感じる日々です。テレビでは普段あまり見ない番組が案外面白く

年末の「ドキュメント72時間」「団地のふたり」この2つには心が

揺さぶられ自分の今までを思ったりも。「ザワつく!金曜日」では笑い

年始は「魔改造の夜」「中尊寺金色堂」合間に紅白のダイジェスト版に

大谷翔平の特集的な画面を。運動不足解消に足りなくなった食材を買いに

スーパーまで歩いたりも。

そして年賀状をチェックは。(今年は頂いた方へ返すやり方にして出しませんでした)

届いた十数枚の中には二枚ほど、今回で賀状仕舞いに致しますの言葉が。

毎年、賀状をやめますのご挨拶が届いていて夫と考え込むのですが、

私は賀状は出さずに元旦を迎えたのです。旦那は数を絞って出したようです。

手書きで十枚ほど書き終え、中央郵便局まで

出向くと駐車場前で年賀状受け取る係員、車の誘導員が待っていました。

賀状だけなら車から手渡しで駐車場へ入る必要なしとなっていました。

 

さて2025年。平和で穏やかな年になって欲しいと願っています。

ガタが来たなぁと思う年齢ですが、ボチボチマイペース

やりたい事をやり、行きたい所へ行ける体でいたいですね。

 

鏡餅はこの数年、ガラス製です。大きなのと小さなのとを玄関と

部屋の中へ飾りました。干し柿や裏白が欲しい所ですが、年末に

布で作りかけ、イマイチだなぁと断念しました😅 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス🎄

2024-12-25 00:51:17 | 日記

冷えるけれど穏やかな1日、色々と細々した用をすませ

イブの今夜は前倒しでクリスマスケーキを食べてしまったため

お昼前から煮込んだおでん,せめてもとBELAMERの

大好きなオランジェットを摘みながらミーシャのライブを

テレビで聴きつつイブの夜は更けていきました。

うっかりクリスマスの約束を見逃してしまって残念ですが😓

オレンジの皮の砂糖漬け🍊にビターとホワイトチョコレート

をコーティングしたOrangetteは随分前から大好きで

売っているお店をチェックしています。今回は三越に

入っているBELAMERで見つけました🥰

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする