体調も程々に戻り、12/2〜12/3に開かれる
「初冬のみぎり」に間に合う様にとラッピング
したビスクドール達を梱包して東京へ
出し終えた。
今はのんびりと秋の日を楽しんでいる。
ミニチュアキットを組み立て塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/def8f29b2ce1a14ce1576455c6c1cc27.jpg)
そしておチビのビスクドールを並べ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/6025b35db5704f3cc55dd1dda52d8a7f.jpg)
だいたいこんな感じと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/b23925f5653d2057e40c8ce06304e593.jpg)
そしてツリーに飾ったり壁にかけたりして楽しんで
もらったらいいなぁと天使QP👼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/328d5155b18b719fa237dbf0420a3384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/40/6dc35274c44b83f551985ec0fc8f5494.jpg)
こんなのも可愛いかな 留守番の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/7a45d12fe0caf9a691cb2e98b2c38be4.jpg)
こちらも諸事情で留守番の子 でも可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/71bb3420d2b71328c9421ccdc6b9719b.jpg)
毎年、手に入る機会は無いだろうなと
まったく探しても見なかった八重咲きの
フリルパンジー「ローヴ ドゥ アントワネット」が
我が家にやって来た🫢!
「今すぐおいでよ〜」の連絡で慌てて行ったらゲット。
もうこんな事は2度とないだろうなぁ😅💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/e50710f3259549d5c5000e6c902c172f.jpg)
とアントワネット ソワレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/4950a83c00d23afb6d2131d13fc6c668.jpg)
今日は城山公園のイベントへお昼を食べに出掛け
帰宅後、培養土と赤玉土を混ぜ合わせて鉢に植え替えた。
↑は未だポットのまんまです。
今年は花を付けて楽しませてもらったホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b1/0ee572d2a340e7efb7b0bd7ba46ee5b9.jpg)
薔薇も小ぶりだけれど深い色合いの花を
少しずつ付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/b25a7572e0bca915e92103b89d4ac5d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/9486e3327d7880b54b89d01f907cdf81.jpg)
未だ蕾がふくらんでいる株もあり12月中も
ちらほらと薔薇を生けて楽しめそうだ。
そうそう、先日病院へ行ったら予防接種は数ヶ月たって
体力が回復してからでいいかなと言われた。
旅行は行く場合は自己責任でね!!とも
まあ無理に行きたいとは思わないけど・・・😅
「初冬のみぎり」に間に合う様にとラッピング
したビスクドール達を梱包して東京へ
出し終えた。
今はのんびりと秋の日を楽しんでいる。
ミニチュアキットを組み立て塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/def8f29b2ce1a14ce1576455c6c1cc27.jpg)
そしておチビのビスクドールを並べ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/6025b35db5704f3cc55dd1dda52d8a7f.jpg)
だいたいこんな感じと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/b23925f5653d2057e40c8ce06304e593.jpg)
そしてツリーに飾ったり壁にかけたりして楽しんで
もらったらいいなぁと天使QP👼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/328d5155b18b719fa237dbf0420a3384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/40/6dc35274c44b83f551985ec0fc8f5494.jpg)
こんなのも可愛いかな 留守番の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/7a45d12fe0caf9a691cb2e98b2c38be4.jpg)
こちらも諸事情で留守番の子 でも可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/71bb3420d2b71328c9421ccdc6b9719b.jpg)
毎年、手に入る機会は無いだろうなと
まったく探しても見なかった八重咲きの
フリルパンジー「ローヴ ドゥ アントワネット」が
我が家にやって来た🫢!
「今すぐおいでよ〜」の連絡で慌てて行ったらゲット。
もうこんな事は2度とないだろうなぁ😅💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/e50710f3259549d5c5000e6c902c172f.jpg)
とアントワネット ソワレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/4950a83c00d23afb6d2131d13fc6c668.jpg)
今日は城山公園のイベントへお昼を食べに出掛け
帰宅後、培養土と赤玉土を混ぜ合わせて鉢に植え替えた。
↑は未だポットのまんまです。
今年は花を付けて楽しませてもらったホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b1/0ee572d2a340e7efb7b0bd7ba46ee5b9.jpg)
薔薇も小ぶりだけれど深い色合いの花を
少しずつ付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/b25a7572e0bca915e92103b89d4ac5d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/9486e3327d7880b54b89d01f907cdf81.jpg)
未だ蕾がふくらんでいる株もあり12月中も
ちらほらと薔薇を生けて楽しめそうだ。
そうそう、先日病院へ行ったら予防接種は数ヶ月たって
体力が回復してからでいいかなと言われた。
旅行は行く場合は自己責任でね!!とも
まあ無理に行きたいとは思わないけど・・・😅