珪藻土を階段横に塗り付けて
から数日。ようやくすべてが乾いた。
マスキングテープをカッターを使って壁土を
巻き込まないよう取り除いていった。
壁と木部との隙間にミリ単位の
隙間ができた部分は足が治ったら
塗り残しの作業時に埋めていこうと
思っている。
汚れよけの新聞を片付けて階段を拭掃除
して一応の完了。出来た!
まあ自己満足程度の出来栄えだけど
満足。(^^)
左側 スイッチ横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/23d8942fefb42881b70464b08ad23f8f.jpg)
中央
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/37b39cccd583e833bae69ac993e6d652.jpg)
右側 手すり横
から数日。ようやくすべてが乾いた。
マスキングテープをカッターを使って壁土を
巻き込まないよう取り除いていった。
壁と木部との隙間にミリ単位の
隙間ができた部分は足が治ったら
塗り残しの作業時に埋めていこうと
思っている。
汚れよけの新聞を片付けて階段を拭掃除
して一応の完了。出来た!
まあ自己満足程度の出来栄えだけど
満足。(^^)
左側 スイッチ横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/23d8942fefb42881b70464b08ad23f8f.jpg)
中央
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/37b39cccd583e833bae69ac993e6d652.jpg)
右側 手すり横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/454f8ee9d56d3d95755cbe9b81f91216.jpg)