奥の部屋でビスクの磨きでも
久しぶりにするかと机に座ると横のテーブルに
飾ったガラスドームが気になった。中には昨年秋に
迎えたアンティークミニョネットがいた。
この子はエッグケースに寝かされていたプレゼンテーションの子で
前オーナーさんから首の座りがイマイチでぐらつき
ますと説明を受けていた。ケースに寝かせたまんまだと
支障は無い。けれど座らせたり、立たせたりは少々
具合が悪くガラスドームにもたせかけて飾っていたのだ。
なんとかするかぁと急にその気になった。💦気まぐれです。
首を見ると、針金でヘッドとボディ内のゴムが繋げてあった。
そのゴムは弾力を失ってコーティングの綿が細くなっている。
そして肩には古い補修痕が残っていて。
悩んだけれどゴムを交換した。ゴムは腕に埋め込まれ何かで
埋められていた。きっと最初はゴム穴は貫通していたのだろう。
それならと地味な作業で切ったゴムをピンセットで取って
ゴムを除き、きれいにしてから本来は貫通していたかも?の
肩へピンバイスで小さな穴を開けてゴムを通すようにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/a69f994e7b4d9bc2819ab2671f708066.jpg)
小さなヘッドの中は眠り目仕様。ヘッドの縁と錘を
傷つけ無いよう針金をセットして無事グラつきを解消出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/588679a95aa948c0ad1274400f760b3e.jpg)
下着姿の時はこのウィッグが似合うと被せたが😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/f60b852be011bf9ba4d6e113d7385add.jpg)
ドレスを着せるとこっちのウィッグの方が似合って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/bcc71de3426598abd2de44d755737082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/6bb151b31651684b7d0028fca1479bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2f/7e40e0f002c01a12e3472feb238bfa2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/75b94b977eb23e53ffe42fe67dafa233.jpg)
補修が終わった2時過ぎから岡田駅の近くにある
カフェ、ワーズワースへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/169a7c0217bff67d2cf089d961021fb7.jpg)
此処はサンルームがありアフタヌーンティーが
美味しいお店です♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/9e344145c0bcf8caf2db26607034867c.jpg)
ふんわりとしてとっても美味しいサンドイッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/104e2fba4142beda442d62668f562e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/87bf7d1ad0a5855b901f779eab8d9e1d.jpg)
コンサートに出掛ける娘と時間ギリギリまでいて
帰宅。アフタヌーンティーは2時からですが
平日なのに満席!蔓薔薇に囲まれた雰囲気と
メニューで女性に人気なのでしょうね。
お昼を食べないで行って丁度良かったです。
満足出来ました。
久しぶりにするかと机に座ると横のテーブルに
飾ったガラスドームが気になった。中には昨年秋に
迎えたアンティークミニョネットがいた。
この子はエッグケースに寝かされていたプレゼンテーションの子で
前オーナーさんから首の座りがイマイチでぐらつき
ますと説明を受けていた。ケースに寝かせたまんまだと
支障は無い。けれど座らせたり、立たせたりは少々
具合が悪くガラスドームにもたせかけて飾っていたのだ。
なんとかするかぁと急にその気になった。💦気まぐれです。
首を見ると、針金でヘッドとボディ内のゴムが繋げてあった。
そのゴムは弾力を失ってコーティングの綿が細くなっている。
そして肩には古い補修痕が残っていて。
悩んだけれどゴムを交換した。ゴムは腕に埋め込まれ何かで
埋められていた。きっと最初はゴム穴は貫通していたのだろう。
それならと地味な作業で切ったゴムをピンセットで取って
ゴムを除き、きれいにしてから本来は貫通していたかも?の
肩へピンバイスで小さな穴を開けてゴムを通すようにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/a69f994e7b4d9bc2819ab2671f708066.jpg)
小さなヘッドの中は眠り目仕様。ヘッドの縁と錘を
傷つけ無いよう針金をセットして無事グラつきを解消出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/588679a95aa948c0ad1274400f760b3e.jpg)
下着姿の時はこのウィッグが似合うと被せたが😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/f60b852be011bf9ba4d6e113d7385add.jpg)
ドレスを着せるとこっちのウィッグの方が似合って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/bcc71de3426598abd2de44d755737082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/6bb151b31651684b7d0028fca1479bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2f/7e40e0f002c01a12e3472feb238bfa2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/75b94b977eb23e53ffe42fe67dafa233.jpg)
補修が終わった2時過ぎから岡田駅の近くにある
カフェ、ワーズワースへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/169a7c0217bff67d2cf089d961021fb7.jpg)
此処はサンルームがありアフタヌーンティーが
美味しいお店です♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/9e344145c0bcf8caf2db26607034867c.jpg)
ふんわりとしてとっても美味しいサンドイッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/104e2fba4142beda442d62668f562e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/87bf7d1ad0a5855b901f779eab8d9e1d.jpg)
コンサートに出掛ける娘と時間ギリギリまでいて
帰宅。アフタヌーンティーは2時からですが
平日なのに満席!蔓薔薇に囲まれた雰囲気と
メニューで女性に人気なのでしょうね。
お昼を食べないで行って丁度良かったです。
満足出来ました。