「Duo Recital 角南有紀 アルベルト・ピッツォ 秋川雅史」
のコンサートへ行って来ました。ソプラノの角南有紀は松山市出身
秋川雅史は愛媛県西条市出身 二人は愛媛県出身と言う事で昨年
知り合ったとか。イタリア🇮🇹ナポリ出身のピアニスト、アルベルトは
角南とは夫婦で現在は東京で暮らすと聞きました。
実力派ピアニストのアルベルト、迫力とユーモアのある秋川、
透き通るソプラノ角南、に魅了されました。良い時間だったなぁ♬
「Duo Recital 角南有紀 アルベルト・ピッツォ 秋川雅史」
のコンサートへ行って来ました。ソプラノの角南有紀は松山市出身
秋川雅史は愛媛県西条市出身 二人は愛媛県出身と言う事で昨年
知り合ったとか。イタリア🇮🇹ナポリ出身のピアニスト、アルベルトは
角南とは夫婦で現在は東京で暮らすと聞きました。
実力派ピアニストのアルベルト、迫力とユーモアのある秋川、
透き通るソプラノ角南、に魅了されました。良い時間だったなぁ♬
連日の暑さにぐったり気味のなか、ソプラノ木原理菜&
指揮者林直之のピアノによるプレミアムコンサートへ行って来ました。
愛光学園つながりのおふたり。オペラ座の怪人の衣装等、軽妙なトークを
挟みつつ、ラストのマイウェイ、アンコールのメモリーに満たされて
帰宅しました。良い時間でした。
5分咲きの枝垂れ梅が青空に映える隣花庵にてチェロ、バイオリン
ビオラ演奏のバレンタインコンサートが開かれました。
奏者はチェロ江島直之、バイオリン、ビオラ江島万梨子
お庭の枝垂れ梅、水浴びに訪れる小鳥を眺めつつ
お二人が目の前での生演奏!近い!指の動きもバッチリ見えて♬
心地良い時間でした。😊