昨年三月の「住人十色」に
紹介され強い印象を残した
石見銀山の他郷阿部家。
それが今年5/13(金)に二つの番組で
取り上げられていた。
BSPの「猫のしっぽカエルの手」と
BS朝日「エコの作法」
主人公は松場登美さん
石見銀山の武家屋敷をこつこつ
10年かけて修復し、自分が住み
宿泊も受けている。
古民家、町屋ブームが続いて
いるが、彼女もベニシアさんも
パワフルな女性だ。
今回のテレビは登美さんが
開いているお店、群言堂と
ろうそくの魅力が対象だった。
懐かしい木の家、庭の風情
いいなぁと思いつつ・・
かまどでご飯他、スタッフがいて
本人がパワフルでない限り
むつかしい生活だなと
どっぷりと便利な物に
囲まれた生活を送る私は思う。
阿部家のお風呂
土蔵二階の宿泊
群言堂
紹介され強い印象を残した
石見銀山の他郷阿部家。
それが今年5/13(金)に二つの番組で
取り上げられていた。
BSPの「猫のしっぽカエルの手」と
BS朝日「エコの作法」
主人公は松場登美さん
石見銀山の武家屋敷をこつこつ
10年かけて修復し、自分が住み
宿泊も受けている。
古民家、町屋ブームが続いて
いるが、彼女もベニシアさんも
パワフルな女性だ。
今回のテレビは登美さんが
開いているお店、群言堂と
ろうそくの魅力が対象だった。
懐かしい木の家、庭の風情
いいなぁと思いつつ・・
かまどでご飯他、スタッフがいて
本人がパワフルでない限り
むつかしい生活だなと
どっぷりと便利な物に
囲まれた生活を送る私は思う。
阿部家のお風呂
土蔵二階の宿泊
群言堂