ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

7月のポーセラーツ

2013-07-21 17:30:05 | 手作り・趣味・アート
アッという間に7月の第3日曜に
なった。変更がなければ大体は
ポーセラーツのサークルがある。
投票は夜日が落ちてから行くことに
してヒロヤ画廊まで出かけた。
今日は若い子が二人参加になって
いてなんとなく嬉しい。
お二人さんは楽しそうにどんどん
貼り付けして行く。先生も新人さん
を迎えて忙しく動いている。
なんやかやで、2時間程度奮闘し
ティーカップが出来上がった。





前回のガラス製のカップが焼き上って
来ていた。ヒロヤさんが撮影用に
白い紙を敷いてくれ、明りを
上から落とすと模様が下に映り込み
きれいに見える。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の声

2013-07-19 20:47:07 | 日記
むっとする熱気とともに蝉の声が
聞こえてくる。心なしか蝉も暑さに
まいっている?イマイチ元気がなさげに
聞こえるのは気の所為か。
お寺の住職からお盆のお知らせ
葉書が来ている。父は供養料を
送付して済ませていたが、私が
ここに住むようになっているのだから
きちんとお盆を迎えなければ
ならないだろう。昨年は父の初盆だった
から灯篭や花篭を置いたが
今年は簡素に花だけで迎えようと
思っている。気持ちが沿って
いる事が一番大切だと思っている。
極端に言えば心の中で手を合わせ
思い出すだけで良いのだと。
まだ7月、暑いが真夏の感覚が
どうも薄い。8月の末から9月に
かけての蝉とツクツクボウシ、そして
コウロギの声が入り交じった時期が
なぜか懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動自転車のパンク

2013-07-19 10:22:32 | 日記
暑い!! 暑くても用事はある。
仕方なく帽子、手袋、スカーフで身を固め
いくつか用を済ませた。その途中
自転車の調子がおかしいと気づき
ホームセンターで空気入れを購入。その場で
空気を入れた。順調と思って数分
変な音がして前と同じに!これは
パンクだと思い、方向転換して
イオンバイクへ持ち込んだ。
見てもらうとタイヤが裂けている。
タイヤ、チューブ共に交換と
なったが、電動用は重さを支える
為、共に厚く頑丈なので高額だと
言われた。電動用は取寄せ!とも
言われ、この暑いのに歩きなんて
とんでもない、どうにかならない
かと話すと肉厚な物を探し出して
くれた。
交換に1時間、隣のイオンで時間を
潰した。
耐摩耗タイヤ26-肉厚チューブ26
に交換で〆て4463円。電動用なら
いくらだったのか?5千円位かかると
言われていたが。
ま、これで
しばらく何もしなくて良いだろう。
両輪でなくてよかった・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃のスープ(デザート)

2013-07-16 22:41:19 | グルメ
今日の午前中は髪をカットしてもらいに
美容院へ。終わると丁度お昼時だ。
暑い~と思いつつkojiへ
ひとりでランチを食べに行った。
ここのシェフは甥っこの同級生。
今日は12時前に着いたので一番乗り
で、ランチの合間にお母さんとお喋り
する事が出来た。
高校卒業後、専門学校へ行き、その後
東京とフランスで修業したんですよとの
事だった。おっとりしたお母さんだ。
フォアグラ冷製そばランチを食べ、デザートは
何ですか?と聞くと「桃のスープ」
ですの返事!一瞬??となったが
食べる事にした。桃とアイスクリームと
後は何を加えたのか私には
解らなかったけれど程よい冷たさと
桃の自然な甘さで美味しかった。
出掛けるたびにシャワーを浴びて
汗を流すような暑さだが
色々出かけるのも楽しいものだ。

丸い塊りはアイスクリームだと

温豆腐、サーモン他

フォアグラ乗せ冷製そば

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼百合

2013-07-15 20:48:21 | 花・庭
帰宅してから庭を見たのだが
あまりの暑さに降りて行く気に
なれず目でチェックのみ^^;
秋口になったら?涼しい日が
あったら?と逃げ腰である。
ただ、留守中に鬼百合が咲いて
いた。昨年は開かず仕舞いだった
から庭の手入れの賜物か??
アガパンサスの花も終わり、紫陽花も
ドライフラワー状態。長く持ってくれた
パンジーも流石に枯れて来ている。
暑いので、洗濯を済ませたら
後は涼しい街中か百貨店へ
逃げ込み、家のなかではビデオ三昧
の日々だが、それでも外出から
帰ると汗まみれとなる。
エアコンの恩恵に預りつつ7~8月を
やり過ごすしかなさそうだ。
そうそう、「つやのよる」DVDが
面白かった。阿部寛、大竹しのぶ
小泉今日子 風吹ジュン 真木よう子
忽那汐里が絡み合い楽しめる。
たまたま、ランチ中に見た雑誌で紹介
されていて借りてきたが当りだった
みたいだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする