ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

オリエント急行殺人事件

2017-12-13 18:07:36 | 美術館・映画
今日は二人とも予定なし。旦那は何か言って
いたが、行きたい!と押し切って
昨夜、予約を入れた。その時点で
座席には私たちだけ^^;
それでもレディースデイの水曜日。
少ないけれどいつもの平日に比べると
人は入っていた。

主役のケネス・ブラナー は一言で
言うとカッコイイポワロです。
アクションが出来るポワロ?
動けるんだぁ、小太りでもないし
う〜ん茹卵の拘りでさえ「生き難い」の
呟きでダサさが払拭される・・
イケメンは特ですね^^;
BSで散々、こんな細かい人間に
付き合うのはどうなのだろうと思わせ
られ、ある意味、小太りちょこちょこ歩き
からは滑稽さも滲み出ていたから。

映像はとても綺麗でしたね。余韻ある
風景が広がっていました。
そして、最後の結論後の立ち去り方が
今回は納得いく去り方でしたね〜。
これで、何処へ行くんだぁ?の疑問は
でないでしょう〜

ジョニー・ディップはイメージを壊さない
程度の出演でした。旦那いわく
「あれだけかぁ」と(^^) パイレーツの
イメージから何か期待があったのかな^^;

映画らしい映画だったなあと思いつつ帰宅。
久しぶりに満足しました。
続編は「ナイルに死す」を作る気満々か?
結末が分かっていてもケネスで見てみたい
ですね。ふっ、観客は浮気なもんです^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落とせなくて ミニツリー

2017-12-13 01:02:44 | 手作り・趣味・アート
ドールハウスサイズのツリーに
モールのネコとかのセットが
ヤフオクに出ていた。
クッキー型の飾りも可愛くて入札に
参加。もう落とせたかと思っていたら
画面が変わっていた。これはちょっとなぁ
高いかもしれない、ここで諦めました。

実を言うとセリアだったか?で
300円位で飾り無し、電池で赤とグリーンに
光るツリーを買ってあったのだ。
クッキー型のミニミニサイズは粘土で
あのふっくら感を出すのが難しそう?
と、やってみもせず放棄して、
ビスクドールのピアス用に買って
あったビーズやその他諸々を引っ張り出し
シンプルツリーへ付けて行った。
これでいいんではないか?・・・^^;

明るくてオレンジ色が分かりづらい?

こちらがグリーン
上の方もチラチラと光っているのですが
暗くすると今度は飾りが見えなくなります

ネックレスにピアスにストックしていた
パールビーズにとなんでもあり^^;

灯を消しました。
もう少し木の部分が光って綺麗に
見えるのですが・・・

写すと下の光だけが目立ちますね


数週間前に樹の保護のためカットした薔薇の蕾
捨てるのも可哀想と活けていたら
弱々しい小さな花だけど咲きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の音を聞きながら

2017-12-11 22:59:36 | 日記
12月も中盤に差し掛かり、冷え込んで来た。
今日は今年最後の病院。安心して年越し?
出来るねのお言葉を頂いた。検診の項目は
何時もの通りなので、他はどうなのって事に
なりはするけど、まあ良しとします。^^;

風が強く、そろそろかなと厚手のスヌードを
出し、マスクを付け手袋を着用して病院へ。

帰宅したら、圧力鍋に大根、蒟蒻、鶏肉、
厚揚げを放り込んで火にかけた。
余熱も含めて30、40分もあれば、おでんの
出来上がりだ。

この所、何も考えなくて良い娯楽本、作家には
失礼かもしれないけれど、ご本人も十分認識済
であろう多作の時代小説を読み散らしている。

映画はポワロのオリエント急行殺人事件とかが
始まっているが出掛けるのが億劫。あの熊倉一雄
吹替のデヴィッド・スーシェが私の中でポワロに
なってしまっている所為もあるけれど。
1974年のは何と無くうたた寝しつつ流してしまった
超豪華陣だったはずなのに、さてと
新しいのはどうなのだろう・・・ジョニー・ディップの
役は?

先日の東京では、ジオグラフィカの人形展はまだ
開かれていなかった。クリスマスディスプレイだけ
でもと思ったけれど時間がなかった。
もう無理だなと思っていたらFBで動画や画像を
出してくれていて行った気分に成らせて貰えた。
Sayuriさん、福永のりこさんとかのドール群が
アンティーク家具の中で魅力を放って・・・

微かに風の吹き荒れる気配が伝わる夜。
予報だと明日はもっと冷える?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠? コタツでちまちま ブライスブーツ

2017-12-09 23:45:08 | 手作り・趣味・アート
身体のメンテにマッサージに行き
その他、用があって出掛けてもすぐ帰宅。
寒い寒いとコタツに潜り込む^^;
家の中で、プチ大掃除をしつつ本を読み
合間にちまちまと針を持つ。
何ヶ月も前にブーツキットを購入していたけれど
手間がかかりそう、上手く完成できるか?等
早い話が面倒になって仕舞い込みっぱなしに
なっていたのだ^^;
コタツの時間が長くなると座ったまま
何かしたくなって引っ張りだして
ちまちまと遊んでいた。


指に付いたボンドが表につくは、歪みが
あるは、かぎ針では上手く行かず自分流で
棒針に変更して籠バッグにするわ・・散々。
でもまあ完成度は低いが、キットは全て消化した( ´∀`)











下着作りがあったりもするけれどピンタックは
手縫いではねぇ・・
しばらく本読んで、飽きたらプチ掃除の
生活かなぁ。今月の定期健診もまだ
残っているしなぁ。
毎日ダラダラと過ごしています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレス着用〜

2017-12-06 15:02:42 | 手作り・趣味・アート
帰宅すると寒い!冷える!
チラリと頬に触れたのは、雪のような気がしました。

ありょはは さんのドレスを着せました♪







持ち帰った一覧です
ドレス、ケープ、靴下、ピンクッション
レース、本はみくにで割引価格に

ケープです。我が家の60センチの子に


ブライスの髪にパッチン留め
ミニマロットこの2つはエマさんのです


シクラメンは元気です♪

寒い寒いとぼやきつつ、たまった洗濯物を
片付け、郵便物に宅配便の始末。
それでも、家のコタツに潜り込みラクチンだぁ
とゴロゴロ・・ゴロゴロ・・エンドレス^^;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする