
いんげん
品種は王湖 (サカタのタネ)、 4/30播種 5/5 発芽 ...

えだまめ
品種はおつな姫 (サカタのタネ) 4/30播種 5/5 発芽 ...

落花生
品種は大粒落花生のおおまさり (サカタのタネ) ...

にんじん
品種はベーターリッチ (サカタのタネ) 3/16播種、 タネはシーダーテープを使用し、薄く覆土する。 乾燥防止のた...

にんにく
8/下旬鱗片を植え付ける。 青森県産ホワイト6片 ...

ズッキーニ
ズッキーニの雌花が咲き始めたので雄花で人工授粉させる。(早朝8時頃までがよい) ...

たまねぎ
早生種のたまねぎの葉が倒れ始めた。 そろそろ収穫時期かな。

落花生
発芽が揃い葉が展開してきた。

じゃがいも
じゃがいもの花が満開 写真は「さやあかね」

スナップえんどう
スナップえんどうが最盛期です。 まるまるとした莢はすじを取りボイル(約1分)して、...