
夏野菜順調です
トマトが色付き始めました。 イエローアイコ アイコ 大玉...

じゃがいも試し掘り
今年はグラウンドペチカ(通称デストロイヤー)を黒マルチ栽培としました。 下葉が枯れてきたので、一株試し掘りをしました。良くできていました。 ...

じゃがいもの収穫
梅雨の合間の貴重な晴天日。 じゃがいも グラウンドペチカ(通称デストロイヤー) の収穫を行いました。 地上部を刈り取り 黒マル...

今日の収穫
トマト、きゅうり、万願寺とうがらし、いんげん を初収穫しました。 大玉トマト ・・・ 麗夏 サカタ 第一果房のためか少し小ぶり きゅうり ...

今日の収穫と農園の様子
◆ 今日の収穫 左上から つるなしいんげん 万願寺とうがらし きゅうり 夏すずみ ...

今日の収穫
梅雨の雨の合間に収穫を行いました。 ◆ トマト ・・・ 大玉トマト 「麗夏」、 ミニトマト 「アイコ」と「イエローアイコ」 いずれも大分味が乗ってきて ...

冬ねぎの定植
梅雨の合間の貴重な晴天、昨日は冬ねぎ苗が鉛筆ぐらいの太さに成長したので、定植しました。 25㎝位の深さに定植用の植え溝を掘る ...

黒大豆の摘芯断根栽培
学研の「野菜だより」2011年5月に出ていた岩澤信夫さんの大豆の摘芯断根栽培を真似して、丹波黒大粒大豆の 育苗にトライしてみました。(YouTubeに黒大豆摘芯断根栽培の動画あ...

黒大豆の摘芯断根栽培その後
6月22日に摘芯断根し挿し木をした丹波大粒黒大豆は4日経過しましたが、子葉の付け根から二つ芽が出て 大分成長してきました。 ...

今日の収穫
大玉トマト 「麗夏」 ・・・ 第一果房がそろそろ終わりです。 ミニトマト 「イエローアイコ」&「アイコ」 ・・・ 本格的になりました。 ...