夏野菜の畝立て
夏野菜 トウモロコシ、大玉トマト、ミニトマト、ナス、ピーマンの 場所に苦土カ...
夏野菜苗の生育状況
3月28日に播種した トウモロコシ おおもの83 が発芽しました。 ミニトマト...
えだまめの摘芯断根栽培
不織布ごと覆土を取り除く 8時間ほど日光浴をさせて緑化した...
農園の様子
順調な冬ねぎ 吉宗 の苗 今日草むしりを行いました。 早生たまねぎ ソニック 球が肥大してきました。 5月上旬収穫予定です。 ...
今日の作業
★ トウモロコシの定植 トウモロコシ おおもの83 が本葉3~4枚に成長したので、 ...
トマトとピーマンの定植
★ トマトの定植 大玉トマト 麗夏 7本 ミニトマト ラブリーさくら...
えだまめの摘芯断根栽培
えだまめ おつな姫 の苗が初生葉を展開してきましたので、摘芯 断根処理を行い、挿し木...
落花生の種まき
昨年収穫し自家保存していた 落花生 おおまさり の莢を剝き種を 取り出しポット播きし...
ナスの定植
手前2本 ・・・ 千両2号 後方2本 ・・・ 庄屋大長ナス
ナスの定植
揚げてトルコ 白ナス 2本を定植しました。これでナスは6本 定植完了です。 ...