![たくあんの漬け込み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/0d/fe629900731cd1f41ca60dbfd38e490c.jpg)
たくあんの漬け込み
だいこんを引き抜いて水洗いしてから2週間で干しあがったので漬け込みを 行いました。 漬け込みのレシピは短期消費用の甘口仕様としました。 ...
![今日の収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/a6/d2cd26a5dde9af834796d691345c2593.jpg)
今日の収穫
紅くるり を収穫しました。 表面だけでなく内部までアントシアニンで赤...
![たくあんの漬け込み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/36/662845707cdd29db028373927775d0ce.jpg)
たくあんの漬け込み
たくあんの漬け込みを行いました。 漬け込みのレシピは次のとおりです。このレシピは甘口の短期消費用です。 干しだいこん 12本 葉を除いただいこん本体の重量は合計6.185K...
![たくあん漬け用だいこんの収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/ac/8c5664314bf1c339c62c81edf4c74cef.jpg)
たくあん漬け用だいこんの収穫
だいこん 冬しぐれ を12本収穫し、洗ってから2本つ”つ縛り軒下に 吊り下げました。10日前後乾燥させ漬け込み...
![たくあんの漬け込み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/d3/f7319f0a1bc2aca739b73af567eaad6f.jpg)
たくあんの漬け込み
たくあん漬け用の大根を干しておりましたが、大根が「へ」の字 位に曲がるように なりましたので漬け込みを行いました。 漬け込みのレシピは次の通りで、甘口の浅漬け短期消...
![たくあん漬け用のだいこん干し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/e1/ef8f5e635bb318ef612071b3fd622926.jpg)
たくあん漬け用のだいこん干し
たくあん漬け用のだいこんを収穫し、洗って干しました。 若干太めですが...
![だいこんの発芽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/68/48bfe2f105ae05f15386ba4c91183e97.jpg)
だいこんの発芽
9月10日に播種しましただいこんが発芽しました。
![たくあんの漬け込み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/43/a4f89cb12a9859c5a07bd3bcc57ddefe.jpg)
たくあんの漬け込み
たくあん漬け用のだいこんを干してから2週間が経ち、干し上がったので 漬け込みを行いました。 レシピは次の通りです。 それぞれの材料使用量は干しだいこんとの 重量比です。...
![たくあん漬け用だいこんを干しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/cd/e428d20bf0d269ab3eef6c6796781076.jpg)
たくあん漬け用だいこんを干しました
たくあん漬け用として だいこん 京みやび タキイ を収穫し水洗いを 行ない干しました。 2週間ぐらい干して漬け込みます。 #家庭菜園
![たくあんの漬け込み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/c8/d44089e8cb2a1119351a7cbec0b6eaa5.jpg)
たくあんの漬け込み
だいこんを干してから2週間経過し、水分の抜け具合がちょうど良くなって きたので、たくあんの漬け込みを行う。干しだいこんは3.15Kg(葉は除く) ...