![ハクサイ培地の畝立てと太陽熱消毒](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/f1/ab1941a2e5f6cc177d52920e32ab00e2.jpg)
ハクサイ培地の畝立てと太陽熱消毒
ハクサイ培地の起耕を行い2畝を作る。 (施肥量/平米) 牛糞堆肥 2Kg ...
![冬ねぎ2回目の土寄せを行う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/5e/ac01c0d83f762311f6187f68c2832641.jpg)
冬ねぎ2回目の土寄せを行う
有機配合肥料(8-10-6)を追肥し、2回目の土寄せを行う。
![ナスの切り戻しを行う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/99/ef579228e89049d62a042c931c8fc8aa.jpg)
ナスの切り戻しを行う
秋ナス収穫のため切り戻しを行う。(切り戻しのタイミングが遅かったかもしれない?) 同時...
秋じゃがいも植え付け
毎日30℃を超える猛暑の連続で畑はカラカラの乾燥状態。 一雨欲しいが期待できそうもない...
![キャベツのタネまき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/91/2bacfc0a29c4a8293e1cba021224ff2e.jpg)
キャベツのタネまき
今年のキャベツは次のような栽培計画とする。 (品種) (播種時期) 金系201号 サカタのタネ 8/17 ...
![夏野菜収穫好調](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/e2/6c20242cc7ac9b1e4f9e0c72ba227ec5.jpg)
夏野菜収穫好調
庄屋大長ナス ・・・・ 込み入った葉を整理し追肥を行ってから良果が取れるようになり ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2011年
人気記事