![今日の収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/b3/c60e6891f34da0d0c81089f8e1254b3d.jpg)
今日の収穫
なす 万願寺とうがらし トマト が最盛期に入りました。毎日収穫が続きます。 にんじんを試し掘りしました。収穫時期が来たようです・ ...
![農園の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/03/5073a5ed9b10fe777c0b3440557a7938.jpg)
農園の様子
★ 金時しょうが ・・・ 防虫ネットを3枚重ねて覆い半日陰にしておりなかなか調子がいいです。 ★ オクラ ・・・ シルバーマルチ30センチ株間1穴3本の密植栽培としてい...
![けごんの滝の定植](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/61/8f29883db502dc82dcddd59f3c2fbf60.jpg)
けごんの滝の定植
三尺ささげ けごんの滝 サカタ の定植をしました。 ...
![ジャンボにんにくの掘り起こし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/da/2ab9f20bb6da3d3105be1b3b207a9d29.jpg)
ジャンボにんにくの掘り起こし
昨年の9月6日に植え付けしましたジャンボにんにく 地上部が枯れてきたので掘り起しをお...
![万願寺とうがらし初収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/5c/870eae4e2b3849c327b4a98292f81e39.jpg)
万願寺とうがらし初収穫
万願寺とうがらしの初収穫を行いました。上々の出来です。秋口まで収穫が続きます。
![じゃがいもの収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/bf/f10ff4c50337466c10076c5846a0f909.jpg)
じゃがいもの収穫
地上部が大分枯れてきたのでじゃがいもの掘り起こしを行いました。 心配した そうか病 は少しありますがまずまずの出来です。 球の大きさは、シンシア...
![たまねぎの収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/70/0911cbac4891260b280797ac48fd4642.jpg)
たまねぎの収穫
中晩生F1つり玉パーフェクト 国華園 8割方茎が倒れたので晴天の今日引き抜きました。 茎が枯れるまで畑で乾燥させる予定です。 今年も少々球が大ぶりです。 元肥が少し多すぎた...
![トマト初収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/19/75c1245b04f97b565cb4293ae9215f97.jpg)
トマト初収穫
大玉トマト 麗夏 サカタ の初収穫。 今年の出来は例年より球が小ぶりです。元肥が足り...
![農園の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/dd/cbadf9869ec74e538e0c60af669708b1.jpg)
農園の様子
★ とうもろこし 味来コーン 第1弾 雄穂が出てきました ...
![農園の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/eb/d2f42f920a7d36bd656cca3923184d43.jpg)
農園の様子
★ とうもろこし 味来コーン 第1弾 雄穂が出てきました ...