湿原から唐津方面へ。
途中、観音の滝と書かれた標識を見かけた。
「ちょっと寄っていくか。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/6cf4a0d5635c12804bb43fb3bd5a7ccc.jpg)
日本の滝百選とな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/3c0a53614f6cc761fa7b363bb6937cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/1fdf6f857863e9e4035b4ebe5dd72081.jpg)
ミヤマカワトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/a741113bb2f0a3e894254be9848733ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/559f7cfb681ab89290bba0a3b0577a53.jpg)
ユキノシタ
お昼の時間だ。
丁度良い具合に、滝入口の道路脇に食堂がある。
大まかに言うと、昼食メニューは、
山菜そばorうどん ・ 地鶏そばorうどん ・ 親子丼である。
「この地鶏の味付けって甘め?」
「甘かです!うちはみんな甘めです!」
「あ、じゃあ、親子丼にしようかな。」
「親子丼も甘かですよ!」
「甘いやつでお願いします。」
味付けの具合を訊いたのが、女将さんの逆鱗に触れたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/016236fc1c8637b48cf73541a7bd13fa.jpg)
「親子丼です。」
「う、旨そうだなあ~」
殊更に女将さんにべんちゃらを言う私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/d08bdf5294e2694f001035111ad43314.jpg)
いや、べんちゃらどころか、本当に美味しそうだ。
玉子のとろみ加減。
これは只者ではない。
この店・・・出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/2120aa74e3baff2eadaac67d2d7116d2.jpg)
もぐ
やっぱりそうだ。
「この親子丼、おいしかあ!」
これは、掛け値なしの本音である。
移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/d99e3395298d0c5c7a6a8b4397ffcd4c.jpg)
浜野浦の棚田到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ff/6ae8258ae84bdbbfff9a78f1e37dbdab.jpg)
日本の棚田百選である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/bc884cfe56585624bb75ab8e1d202f85.jpg)
本当はこんな夕映えから薄暮の時間帯が良いんだろうけどねえ。
その時間は、私の晩酌タイムである。
晩酌だけは、断じて譲れないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/02556c1e35681222edeea6264ee2421f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/dbc44536484e7f7d819c62f300f0be18.jpg)
役場の人間らしき若者がいた。
「海岸端から、すぐ棚田って珍しかよね。」
「この棚田は、概ね4人の方々で営んでいます。」
「へー、その割には休耕田が少なかね。」
「はい、この棚田を守ろうと、皆さん頑張っておられます。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/3767be8230d6c822f4db4579812be35f.jpg)
その4人の中の一人であろうか。
畦の草刈りをされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/9c9b6328db19f4da76a070c5100d3bb0.jpg)
すぐ上の棚田では、アオサギが何やら泥中をついばんでいる。
どうやら、農作業の手伝いでもなさそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/5292b7ee025c1d4927723bbe611fb252.jpg)
一番下まで降りてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/1745a6ee8b7f14711044d1d9e795ae67.jpg)
海からこの近さである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/05f0f2ea1eb6b511a198a49697891881.jpg)
・・・いつかきっと、夕陽の時間帯に。