いつものように、高良川の河川敷をブラブラ散歩。

百年公園へと続くこの道は、車両は進入禁止。
ジョギングする人も多い。



百年公園到着。
公園の桜には、小さな蕾が膨らみ出している。
開花はもうすぐそこに来ている。

カササギ、この辺りで言うカチガラスの巣を発見。
ペアで子育て中である。

一方こちらは、別のカチガラス。

前を行くキジバトに、その名の由来通り、カチカチカチと頻りに文句を言っている。
公園中に聞こえてるぜ。
少し静かにしなさい!

公園から一旦、筑後川河川敷に降りて、

再度土手を登ると、宮の陣橋に至る。
橋を渡ると、

宮の陣神社である。
この時期、私が必ず訪れる場所だ。

目当ては将軍梅。

大保原合戦の折、この地に陣した征西将軍懐良親王が、自ら手植えした梅である。

樹齢約700年の老木。
さすがに樹勢の衰えは隠せないが、それでも健気に、毎年花を開かせている。


久留米で一番遅咲きの梅、将軍梅。
満開である。


真ん中の太い幹が将軍梅。

そんな事を知ってか知らずか、この年老いた梅には、何故か纏わりつかないメジロ達。

その周りの、元気な梅の木ばかりを飛び回っている。

お前は賢いね。

これで今年の観梅は終わりかな。
もうすぐソメイヨシノの季節がやって来る。