西日本湯旅

西日本限定ですが、バイクや車で結構まめに温泉巡ってます。

岡山・広島温泉巡り(一休み)

2007年02月24日 | ぐるめ&その他
 今回の湯巡りのもうひとつの目的は、
 ここ広島・三次市の寿司居酒屋で開催される
 地元バンドのライブ鑑賞であります。

「つくばねトリオ」という御ン歳四十ン歳の
オジさん3人のアコースティクバンドなんです。

インディースとはいえオリジナルCDも発売し、
TVやラジオのCMソングも手掛ける地元では知る人ぞ知るグループなんです。

今回の湯巡りの車中ずっとこのCD流しつつ
タオル鉢巻し、ひとり大声で歌ってました。(←香田 晋か?オマエは)

三人それぞれ個性豊かで、ソロの持ちネタがこれまた爆笑モノ。
幅広い客層をものともせず同窓会っぽいノリで
ワイワイ飲みながら昔のフォークソング世代が
異様な盛り上がりを見せてました。

お陰で翌朝は二日酔い、
湯巡り後半のスタートが遅れてしまいました。

でもホントに楽しい一夜でした。
現ちゃんさん ありがと





岡山・広島温泉巡り(四湯目)

2007年02月23日 | 広島県の温泉
四湯目はひばごん郷温泉・すずらんの湯

岡山最標高の「天空の湯」から広島県に入る
県境峠には10cm位の雪が残っており
四駆とはいえノーマルタイヤではビビリもんでした。

で、広島県一湯目はこちらスキー場で有名な道後山麓の
広島県民の森近くの「すずらんの湯」です。

辺りは宿泊施設等を備えた広大なレジャーゾーンみたいでしたが、
温泉にしか興味がないものでそそくさと温泉棟へ。

ラドン泉掛け流しという触れ込みですが...
う~んどうも今回のお湯巡りはスーパー銭湯か
ランド系に近いとこにばかり当ります。
無駄に広い敷地のくせに浴室だけこじんまりしてます。

なにはともあれ峠路での冷や汗をサウナで思いっきり流して出ました。

う~ん 明日こそは...


ひばさん温泉郷・すずらんの湯
広島県庄原市西城町三坂52-10
    (0824)84-7070
    入浴時間 AM10~PM9
    入浴料  600円



岡山・広島温泉巡り(三湯目)

2007年02月22日 | 岡山県の温泉
2007/02/11

三湯目はのとろ温泉・天空の湯


ここは標高700mと岡山県では最も高い所にある温泉です。

必然的に露天風呂からの眺望を期待する訳です。
で、予想通り雪景色に覆われた中国山地が水墨画の如く...なんですが。
こちらの温泉も内湯・露天共に芋の子洗い状態。

三連休にのこのこやって来て混んでると文句言っても仕方ないんですが。
お湯の方は掛け流しを謳ってますが...
ゆっくり出来なかったせいでしょうか?ハテナ?って感じ。

鏡野「湯気(ゆき)まつり」の会場とも重なっており
駐車場では地産品の屋台が並び、
広場では親子ペアによる勝ち抜き雪合戦大会なる
催しで盛り上がったりしてます。

近くにはバンガローなどキャンプ場もあり、家族連れには良いかも。
次回は深緑の季節に再訪したいものです。


のとろ温泉・天空の湯
岡山県鏡野町富西谷2091-10
   (0867)57-2006
   入浴時間 AM11~PM8(夏季AM10~PM8)
   入浴料 500

   

岡山・広島温泉巡り(二湯目)

2007年02月21日 | 岡山県の温泉
2004/02/11

二湯目は奥津温泉・東和楼



一年ぶりの奥津温泉。
あちこちに雪溜りが残ってました。

この日は観光協会主催の「湯気(ゆき)まつり」とやらで、
近くの道の駅では善哉なんかが振舞われてましたね。
でも寂れた温泉地の祭りらしく閑散としてましたけど。

足踏みで有名な「河原の洗濯場」と「奥津荘・鍵湯」は入湯済
で、今回は奥津荘隣の「東和楼」へ。
こちらも浴室へのアプローチは館内地下トンネルで
河原の水面とほぼ同じくらいまで降りた所にあります。
定員2~3人といった小さな湯船で、ゴロゴロ敷いた石の底から
源泉が掛け流されてます。

6施設を湯巡りできる温泉手形(1300)もあります。
美作三湯(あとは湯郷・湯原)の中で最も私好みのヌルめの軟らかいお湯です。




奥津温泉・東和楼
     岡山県鏡野町奥津53
     (0868)52-003
     入浴時間 AM10~(要問合せ)
     入浴料 800円 

岡山・広島温泉巡り(一湯目)

2007年02月20日 | 岡山県の温泉
2007/02/10 

一湯目は大芦高原温泉・雲海
 
 ここは美作市上山という地名通りの山奥で、
 結構時間懸けて行った割にお湯の印象が薄くて。
 露天からの景色くらいしか記憶にないですね。
 
 夕方の混み合う時間帯に着いたので駐車場は満杯、
 浴室は芋の子状態。
 で、早々にお暇しました。
 
 周辺はキャンプ場やバンガロー、体育館、プール(夏季)
 テニスコートなどが揃ったいわゆるハコモノ総合施設です。

        

大芦高原温泉・雲海
         岡山県美作市上山1735
         (0868)-74-2585
         入浴時間 AM10~PM10
         入浴料金 600円  
                        

高知県・郷麓温泉

2007年02月19日 | 高知県の温泉
高知県津野町にある郷麓(ごうろく)温泉に行ってきました。

  ここは渓流釣り人向けの温泉民宿ですが、
  電話予約すれば日帰り入浴可で、
  上質の単純硫黄泉が堪能できます。
    
         


  アポ無しで訪れた とある日曜の午後
  ご主人は快く湯船にお湯を沸かし、待ってる間、昼食を取り損ねた私に
  「昼食はやってないですけど...」と言いながら
  ざる蕎麦を作ってくれました。感謝です。

  帰りに「お茶・コーヒーにとてもおいしい」と源泉も汲ませてもらいました。

  肝心のお湯ですが、浴室の戸を開けると硫黄臭が立ち込め
  湯の華が舞う硫黄泉好きな私好みのお湯でした。


郷麓温泉
   高知県津野町北川8310
   (0889)62-2336
   入浴時間 電話予約して下さいとのこと
   入浴料金 400円