mirojoan's Blog

世界びっくりニュースへのコメントだよ!
HPは http://salvadordali.jp です。コピペしてね!

アメリカのモーターサイクルギャング「ヘルズ・エンジェルス」に所属した女性たちの写真をカラー化(1960年代~70年代)

2018年01月15日 | 世界びっくりニュース
小遣い稼ぎ(自己アフィリ)ならココが一番です\(^o^)/
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

0_e4
 1948年3月17日にカリフォルニア州フォンタナで結成された非合法活動組織、モーターサイクルギャング組織である「ヘルズ・エンジェルス」は、世界中にその支部を置き、特にカリフォルニア支部では、今も活発な活動を続けている。
 主な収入源は殺人、強盗、恐喝、売春、重火器及び違法薬物の密売だ。クラブ名の「ヘルズ・エンジェルス(Hells Angels)」は、ハワード・ヒューズが監督したイギリス陸軍航空隊を描いた映画『地獄の天使』 (Hell's Angels) に由来している。
 世界中の22か国に300以上の支部を持ち、およそ10000人のメンバーが所属していると言われている組織だが、「My Colorful Past」と呼ばれるプロジェクトで、1960年代から70年代にかけて撮影された、ヘルズ・エンジェルスの女性たちのモノクロ写真がカラー化された。

小遣い稼ぎ(自己アフィリ)ならココが一番です\(^o^)/
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 オリジナルのモノクロ写真が撮影された1960年代から70年代は、ヘルズ・エンジェルスがその悪名を轟かせていたいわば絶頂期で、麻薬密売などに絡む単なる犯罪集団であるだけでなく、ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ジャーナリストのハンター・S・トンプソンなどの大物ともつながりがあると世間から見られていた。

 これらの写真のほとんどは、当時のライフ誌のカメラマン、ビル・レイが撮影した。これをアイルランド人写真家のマット・ロフリー(39)が、デジタルペンとペーパーを使って、写真に色味をつけていった。ロフリーはウェストポートにあるマイ・カラフル・パストで働いている。この会社は保存し記憶すべき歴史的なモノクロ写真のカラー化を請け負っている企業だ。
4_e4
ヘルズ・エンジェルスの会合が開かれている間、隣の部屋で待つ女性たち(1965年)

0_e4
ロサンジェルス支部の女性メンバーたち(1973年)

1_e4
カリフォルニア州ベーカーズフィールドにあるブラックボードカフェの外にいた女性メンバーたち(1965年)

3_e4
こちらはカラー化されていないが、ニューヨークのヘルズ・エンジェルスのメンバーたちだ。

 ロフリーは歴史のあらゆる瞬間と向き合う。その姿勢は悪名高きこのギャングに対しても同じだ。ハーレーダビットソンをぶっとばす彼らに目を向け、このような強い同胞愛集団の出現を追想するのを楽しんでいる。
 ロフリーは言う。「これらの写真の記録は、時間の断片のほんの一部にすぎない。理解しがたいのは、どうしてオリジナルのモノクロ写真が一冊のまとまったものににならなかったのかということだ。社論的、政治的なものが両方絡んだのだろうかという疑問がわく」と。

 ヘルズ・エンジェルスは、1960年代から70年代にかけての反体制文化活動の巨大な勢力だった。これらのモノクロ写真は象徴的な瞬間をとらえている。
2_e3

9_e1

00

 ヘルズ・エンジェルスは、大多数が白人男性の組織で、米司法省は彼らを組織的犯罪集団だと考えていた。
 新たにカラー化された写真からは、女性メンバーたちがカフェでくつろいだり、バイクにまたがったり、ベイカーズフィールドのブラックボード・カフェの外でうろうろしたりしている姿が写っている。
6_e3
サン・バーナディーノのヘルズ・エンジェルス(1965年)

7_e2
ブラックボード・カフェ内のジュークボックスのそばのふたりの女性メンバー(1965年)

 ロフリーはカラー化するのにSMTMという新プロセスを採用した。オリジナルの写真によく光が当
てられて撮られていたために、直接修正することができたという。
8_e2


Outlaw Chronicles: Hells Angels: The Ideal Old Lady | History
References:lifeofarider / mediadrumworld

☆カラーにして、何になんねん!

男性専用コーナー!クリックしてね\(^o^)/

小遣い稼ぎ(自己アフィリ)ならココが一番です\(^o^)/
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス