mirojoan's Blog

世界びっくりニュースへのコメントだよ!
HPは http://salvadordali.jp です。コピペしてね!

ネット通販アルアル。注文したものと届いたものが違いすぎる事故案件をまとめてみた。これはやばいわ。

2019年04月10日 | 世界びっくりニュース

Youtube版もご覧くださいませm(__)m



51b0e348
image credit:reddit

 もうすっかり日常生活に定着しているネット通販だけど、改めて考えると本当に便利なサービスである。

 クリックするだけで欲しい商品が玄関先まで運ばれてくるわけだからやめられないとまらない、余計なものまでついついポチッとな。その気持ち、分かる!

 しかし一方で、商品を実際に手に取って確認できないというデメリットはついてまわり、届いた段ボール箱を開けてびっくり!なんてこともあるにはあるのだ(関連記事)。

 こんなはずじゃあなかったのに、とならないように見る目を養えばいいのだが・・・それにしてもいくらなんでもな失敗談は石ころよりも転がっているのかもしれない。

思ってたやつと全然違う。ネット通販事故案件


 それでは、海外ネット民が遭遇したネット通販の失敗アルアル談を写真とともに見てみることにしよう。そうしよう。

1. アマゾンで注文したXファイル風ワッペン
商品画像には「信じたい(I WANT TO BELIEVE)」と刺繍されているけれど届いたものは「去りたい(I WANT TO LEAVE)」だった・・・
amazon1_e0
image credit:reddit


2. サイズ感が鬼違う!
サイズを間違えるのはネット通販あるある。人間用のリュックを買ったつもりが、届いたのは猫にぴったりサイズだった。
amazon2_e0
image credit:reddit


3. 注文したものとまるで違う!
一ミリも似てる要素ない!よりによって真っ赤なドレス!
amazon3_e0
image credit:Twitter


4. これ何のクリーチャー?
サンプル画像と全然違う。
スーパーヒーローというより、むしろクリーチャー!
amazon4_e0
image credit:reddit


5. ロシア国旗のワッペンを頼んだら・・・
ロシア国旗を注文したのに、レインボーフラッグ(LGBTの社会運動を象徴する旗)が届いたパターン。
amaozn5_e0
image credit:reddit


6. スニーカーを注文したはずだが?
カニエ・ウエストデザインのニット素材のかっこいいスニーカーかと思って注文したんだけど、鍋つかみにも利用できそうなスリッパだった件。ちなみに本物のカニエ・ウェストデザインのスニーカーは超高価なレアアイテム。
amazon7_e0
image credit:reddit


7. ファンタジーなユニコーンが満載のカレンダーのはず・・・
表紙のユニコーンと中身のユニコーンのイラストが違いすぎ!
amazon8_e0
image credit:reddit


8. マーメイド風のブランケット
わくわくして届くのをまってたら、豚足のごとき何か・・・
amazon9_e0
image credit:reddit


9. これが同じソファ?
サンプルの商品画像とのあまりの違いに、ソファ以外の共通点が見当たらない
amazon10_e0
image credit:reddit


10. 50%オフで購入したブーツ
箱を開けると片方だけしか入っていない!?だから50%オフだったのか、って納得できるわけないだろ。
amazon11_e0
image credit:reddit


11. クマのマスクを注文したら・・・
悪夢のようなマスクが届いたでござる。
amazon12_e0
image credit:reddit


12. 出産祝いのケーキをオーダーしたら・・・
姉妹のベビーシャワー(出産前に妊婦を祝うパーティー行事)のためにケーキを注文したら、商品画像とかけ離れたものが届いてしまったようだ。お値段、なんと約1万5000円だったという。
amazon13_e0
image credit:reddit


13. 約600円で販売されていたフライパンをポチったら・・
めちゃめちゃミニサイズだった!
amazon14_e0
image credit:reddit

14. LED電球が届いたので中身を確認すると・・・
スマートカラーライトバルブ(LED電球)を注文したはずなのに、なぜかハンドスピナーが出てきたんだけど。
amazon15_e0
image credit:reddit


☆全部中国やろ!