大学の授業にかかわる話題

授業日誌・キャリア・学びのスキルについて

ローソン、通販事業は提携

2014年11月26日 13時13分30秒 | 学習支援・研究
ローソン、5日からアマゾン商品購入可能に 
最短2日後に受け取り
SankeiBiz 2014/11/4 08:15
コンビニエンスストア大手のローソンが、
インターネット通販大手のアマゾンジャパン(東京)の商品を
コンビニ店舗で購入できるサービスを始めることが3日、分かった。
ローソンの店頭情報端末を使ってアマゾンの商品を注文し、
最短2日後に店頭で受け取れるようにする。
今月5日から一部店舗でスタートし、
2015年春には、全国約1万2,000店舗へと拡大する。
 
ローソンが店で扱う商品は約3,000品目。
一方、アマゾンが扱うのは数千万品目に上り、
ローソンはアマゾンとの提携によって、
店頭の品ぞろえを大きく補完
できる。
 
小売りチェーンの店舗でアマゾンの商品を注文できるサービスは珍しい。
消費者は、店頭情報端末「ロッピー」の画面から商品を選び、
備え付けの電話でオペレーターに注文して、
端末が発行するレシートを使ってレジで代金を支払う。
品物は早くて2日後に店頭で受け取れる。
電話注文のため、ネットの操作が不得手な高齢者や
クレジットカードを持てない未成年者も利用しやすい。

 
今月5日に静岡県内の約200店で始め、
利用状況を調べた上で、来春、全国へ広げる。
今後ローソンはメーカー、アパレルなど、
アマゾン以外の企業とも協力し、消費者が
コンビニ店頭で商品を購入できるサービスを拡大する。
 
ネット通販市場の拡大にともない、
小売り大手は自社店舗とネットサービスを融合する
「オムニチャネル」戦略を加速している。
セブン&アイ・ホールディングス
は15年、
グループの百貨店やスーパーが扱う300万品目をネットで注文し、
コンビニ「セブンイレブン」店頭で即日受け取れるサービスを始める。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141103-00000006-biz_fsi-nb

アマゾンとローソンが提携 
ネット販売商品をコンビニ店頭で注文・決済

SankeiBiz 2014/11/4 13:27

[拡大]画像:共同会見にのぞんだ(左から)ローソンの玉塚元一社長、
アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長、
ローソンの野辺一也執行役員=4日、東京都千代田区


ローソンとアマゾンジャパン(東京)は4日、
アマゾンのインターネット通販で扱っている商品を
ローソンのコンビニ店舗で購入できる
新サービスを共同で始めると正式発表した。
ローソンの店頭情報端末「ロッピー」を使って
注文してレジで決済し、最短で2日後に店頭で
品物を受け取れるようにする。
 
5日に静岡県内の約200店舗でスタートし、
利用状況を踏まえ、来年春に全国約1万2千店舗へと拡大する。
 
4日午前の会見でローソンの玉塚元一社長は
「地方では(小売業の)お店が少なく、
欲しいものが手に入りにくいとの声も多い。
そういったニーズを取り込んでいく」と話した。
アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は
「消費者に便利なショッピング体験を提供したい」と述べた。
 
ローソンが店で扱う商品は約3,000品目。
アマゾンが扱うのは数千万品目に上り、
ローソンは店頭の品ぞろえを補完できる。
 
サービスの利用者は、店頭情報端末「ロッピー」の画面から商品を選び、
備え付けの電話でオペレーターに注文して、
端末が発行するレシートを使ってレジで代金を支払う。
品物は早くて2日後に店頭で受け取れる。
電話注文であるため、ネットの操作が
不得手な高齢者やクレジットカードを持てない未成年者も使える。
 
同時に、店員がロッピーに対応するタブレット端末を持って
消費者の自宅を訪れ、注文を受ける
「御用聞き」サービス
もおこなう。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141104-00000512-biz_san-nb

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26日(水)2の授業

2014年11月26日 12時28分24秒 | SIUの授業
オフィスワーク演習2

本日、本学は月曜授業のためSIUで授業をしました。
HIUは休講です。

本日は、書評:「『依存症ビジネス』」(11月9日付、読売新聞11面)から、

写真:『依存症ビジネス』の表紙

この書評は6段落構成でしたが、みんなに「起承転結」分けをやってもらった結果、
4パターンに分かれました。
パターンA:1,2,34,56
パターンB:12,34,5,6
パターンC:1,23,45,6
パターンD:1,23,4,56
わたしもパターンAとしました。

この後は設問です。
1.「依存症ビジネス」の正の側面と負の側面を考えてもらいました。
2.なぜ「好き」だけではビジネスとして成立しないのか?
を記述してもらいました。

本日は18名の出席でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日(火)2・3の授業

2014年11月25日 14時57分21秒 | SIUの授業
ビジネス実務総論
本日の講義は、先々週に配布した資料
「ダイイチとイトーヨーカ堂との資本・業務提携」について、
回収していたものを返却しました。
両者はwin-winの関係でこれらの提携をしたと思いますが、
さて、どのようなメリットがお互いにあると思いますか。
それらを考えてもらいましたが、あまりできていませんでした。

セブンのPBを見せましたが、PB商品のメリットはどこにあると思いますか。

写真:セブンプレミアム チョコシュー
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2110481473/subno/1

授業内では上記PB商品を紹介しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内フィールドワーク・1日目

2014年11月22日 18時28分37秒 | SIUの授業
国内フィールドワーク(1日目)
午後2時すぎより、品川区高輪にある「物流博物館」を見学しました。

写真:同館の外観
同館について、詳細は以下のページで。
http://www.lmuse.or.jp/index.html
その後は、渋谷や新宿に移動しそれぞれの目的に応じたFWです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日(金)5の授業

2014年11月21日 17時52分39秒 | SIUの授業
簿記・会計

その他の債権・債務をやりました。
「貸付金」と「借入金」、「前払金」と「前受金」です。
「手形貸付金」と「手形借入金」と区別してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする