時の栞

何を見て、何を思い、どう表現したのか。
私の欠片であるコトバで綴った、私自身の栞です。

南高梅で梅ジュース! 新生姜で紅ショウガ!

2014-07-01 15:39:54 | 食材あれこれ
左が4日目、右が今日作った梅ジュースです。左は酢が何種類か調合されている梅ドリンクのモトを入れたので、シロップ化が早い気がします。今日作ったのは、南高梅と氷砂糖だけ。炭酸で割って飲むには、お酢の類いが入ってない方がいいかなと思って、作り足しました。どちらもジュースが出来たら梅はジャムにする予定です(*^^*)南高梅の梅ジャムだなんてゼイタクだ~*\(^o^)/*ホントなら梅干しも作ると良いけど、連 . . . 本文を読む

目利き番頭 船えもん 大福帳を買う

2014-07-01 14:03:45 | ナニゲな日々
皆さん、ふなばしプレミアム付商品券 大福帳を購入しましたか?ウチは5冊購入しました~(*^^*)1冊で1500円分の商品券がプラスしてあって、500円分の割引券も付いてるから、かなりお得なんですよね。ただね~、これ厚みも5ミリくらいあるから持ち歩くのが面倒。商品券そのものも、費用を掛け過ぎな気がしました。もっと簡素なもので十分なんですけどね~。いっそ繰り返し使えるように、チャージ出来るプリペイドカ . . . 本文を読む

塩レモン出来ました~*\(^o^)/*

2014-07-01 12:09:37 | 食材あれこれ
昨日でちょうど一週間。昨夜、アジの南蛮漬けに、ちょい乗せで食べてみたら、サッパリしてて美味しかったです~(^_^)夏にピッタリの調味料ですので、超オススメ️材料は国産レモン1個と塩だけ海外産のレモンは防腐剤・防カビ剤を使用しているので、オススメ出来ません。私はレモンを縦に八つ切りにしてジャムの空きビンに入れました。 塩を上から振りかけ、レモンに塩を回す為に毎日朝晩二回ビンをシャカシ . . . 本文を読む