時の栞

何を見て、何を思い、どう表現したのか。
私の欠片であるコトバで綴った、私自身の栞です。

木苺のケーキを買いに 牧場創菓momom(モーマム)*八千代緑が丘

2012-06-15 15:29:10 | やっぱスイーツ!^m^

京成バラ園で買えなかった木苺のケーキ。

楽天で買えるんだってーと何気にダーリンに打診。

つまり、買ってもいい?って聞いてるんだけど、

思いがけず、ヤチミドのモーマムで買えるんじゃない?との返事。

えへへへへ

買っても良いらしいーーー

気が変わらないうちに行ってこよー

ということで、木曜日に行ってきました。

 

東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅南口から徒歩数分。

移転する前の小さなお店に入って以来、はじめて入りました。

成田ゆめ牧場プロデュースの

洋食もいただけるスイーツショップです。

テラスでお茶もできますが、

もろに排気ガスをあびる場所ではちょっとねー。

ショーウインドーにはパンや、ヨーグルト、スイーツが。

今日は「まきばの夢 木苺」を買えるかどうか聞きにきましたが、

他に何も買わずに、なんて無粋なことは出来ませんわね。

ついでに聞きますよーって感じにね。

で、レアチーズケーキ、cut モーマム フロマージュ、

cut モーマム ロール、ヨーグルトを注文。

何気に「まきばの夢」の木苺があるかどうか聞いたら、

冷凍庫を探してくれましたが、在庫はありませんでした。

でも、お取り寄せ出来るというので、お願いしてきました。

日曜日の夕方には持ち帰れるそうです。

やったー

 

 

さて、買って来たケーキ。moシールがかわいいです

 

レアチーズケーキ(350円)

酸味は少なめ、まったり系でした。

 

cut モーマム フロマージュ(250円)

このロールケーキをカットして販売していました。

オレンジ果汁を効かせてあると書いてありましたが、

不覚にもちょっとわかりませんでした。(>_<)

スイーツとしての見た目があまり美しくないのもマイナスかなー。

これもまったり系。

 

cut モーマム ロール(300円)

コクのある生クリームを包むスポンジが厚い!

ちょっと生クリームが単調かなー。

少人数でこれを1本買いしたら食べ飽きる気がします。

塩クリームとダブルクリームにするとかなら良いかも。

個人的にはもう少ししっとりしたスポンジのほうが好き。

食べた後味が成田のケーキとはまったく違う印象でした。

サラッとするタイプじゃなく、んー食べたーとずっと楽しむ系?

 

そうすると、バラのケーキって偶然にもすごく好みだったです。

ってことは…

木苺が楽しみだー



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
い~なぁ~ (nekoko)
2012-06-16 00:38:59
ええぇぇぇ~!!! すご~い、その手があったんですね!

そーすっと、日曜のディナーのデザートは「木苺の・・・」ですね。
いいなぁ~~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

冷蔵庫の在庫を確認したとすれば、普通に販売されてたんだー
もしかして、バラのも売ってたんですかね???
バラ園限定って聞いてたけど・・・

八千代緑ヶ丘は、一年に一度バラ園に行くだけだし
東葉高速線が高くて、通販の送料くらいはかかっちゃうから
・・・ぶつぶつ・・・私は通販でいいや (´・ε・`)

凛ママさん、美味しいレポートして(o´・ω-)b ネッ♪
返信する
nekokoさん (凛ママ)
2012-06-16 02:01:28
どうもでーす!

>バラのも売ってたんですかね
私としたことが、さりげなく聞くことに集中してて、バラもかどうか聞くの忘れちゃったんで、受け取りに行く時に聞いて来ますねー。

>東葉高速線が高くて
そうなんですよね。
ったくもう、JRなら東京へ行けますもんね。

私は徒歩でも行けるからモーマムで取り寄せしましたが、いつもは通常品だけで、季節限定モノは置いてない気がします。
どっちにしても取り寄せになるなら、経費が少ない方を選ばないと損しちゃいますよね。


開店のローソンや閉店になるサンクスで、スイーツを買い込んで来たから来週になるかもですがレポアップしますから待っててくださいね~♪
返信する
編み犬、可愛い~ (nekoko)
2012-06-16 17:09:52
偶然ですが、私も去年編み犬作りましたよ (゜∀゜)!!

北習の本屋さんで、一目惚れした本「編み犬の毎日②」

手持ちの毛糸で出来たのは、ボストン・テリアと
ジャック・ラッセル・テリアです。

手足の編み方が細か過ぎて・・・二匹が限度でした ┐(´~`;)┌

ウチの猫がくわえてって、たまに迷子になります。
編み猫って無いのかな?
返信する
ぅっほほぉ~ぃ (凛ママ)
2012-06-16 22:34:16
お褒めいただきありがとございますですぅ~

>去年編み犬作りましたよ
ゎお!なんか価値観同じっぽくて嬉しくなります

>一目惚れした本「編み犬の毎日②」
きゃー、同じですぅ~。
私も、ほしみつき さんの「編み犬の毎日」と「編み犬の毎日②」を見て作りました。
いくつか、あみぐるみの本も見たんですが、この本に一目惚れです

>編み猫って無いのかな?
ありますよぉ~~
そもそもはフォトメモで、あみねこちゃんが出てくるので、かわいいなーと思って、編み犬を探していたら、この本にたどりついたんですよぉ~。
その、あみねこちゃんが擬人化されてたので、私もフォト用に擬人化アレンジを加えてみました。
でも、かぎ針編みはやったことなかったので、何度も編んではほどいて練習しました

あのままのサイズで二匹編んだなんてスゴイ
私は結構テキトーに編んだのですが、ちまちまして大変だったので、次はもう少し大きいサイズにしようと思ってます

その人は、ねこやま、という人の作品をもとにしたそうです。
ねこやまさんの本、「あみねこのいる生活」は私の名前のとこにリンクしておきますね。
返信する
買っちゃったぁ~ (nekoko)
2012-06-18 18:25:30
凛ママさんに紹介していただいた「あみねこのいる生活」
もぉぉ~Amazonの写真見ただけでドキドキするくらい愛しくて
即、1-Clickで「買い!」でした。ンフフフフッ(ノω`*)

Amazonは到着が早いので心の準備の間もなく、今日届いちゃいました (≧▽≦)♪

1ページめくる毎にニマニマしてる私を見て、母は不思議そーです。
毛糸、クローゼットの奥掘り返して探します!
失業中なので、自由時間いっぱいなのです。(ノω`*)
返信する
nekokoさん (凛ママ)
2012-06-18 23:08:24
かわいいですよねー、あみねこちゃん。
喜んでいただけて嬉しいです

もし編み物が得意なら、服を着てるように編むとすごく可愛らしいですよ

色んな毛糸があるならそれでボーダーのTシャツ着てる風に編むとかね

こういうのって想像してるだけで楽しくなれますよねっ
返信する

コメントを投稿