時の栞

何を見て、何を思い、どう表現したのか。
私の欠片であるコトバで綴った、私自身の栞です。

亀戸らぁ麺 零や 船橋店@FACEで塩そば+焼ぎょうざ+杏仁豆腐(無料サービス)

2013-10-16 00:01:35 | 中華バンザィッ!

先週、10月8日の火曜日、

お遣い物を買いに東武船橋店へ行ったついでに、

まいふなに載ってた、

船橋駅周辺にあるピザ屋さんをチェック。

ウロウロしすぎて3時近くになってしまったので、

二葉海神第一支店さんに行こうと

横断歩道を渡り、ビルに入ったら、そこはFACEビル。

あ、そういえば…と思い出したのがこのお店です。

 

エスカレーター脇の案内を見ると、地下に発見。

降りたら正面でした。

そこで目に飛び込んできたのがコレ。

いやいや、ズルイですよね。

なんたって、もっちもち、ですからね。

ぎょうざ好きならスルー出来ないワードです。

んもう、最短距離で入店です。

 

正面のカウンター内には30代の体格の良い男性1名。

平日の3時頃で先客2、後客0でした。

カウンターと2名卓だけのお店だったので、

荷物をどう置くか、床には置きたくないし…。

グズグズしてたら、何か声をかけられたので、

注文だと思い、メニューを確認。

思い出した記事はトップに載ってる塩零のレポ

私はつけ麺より汁麺のほうが好きなので、

塩そばに決め、カウンターへ焼ぎょうざ、と言いかけたところで、

食券でお願いしますと言われました。

ふりむくと食券機。

全然気がつかなかったですw

チケットを渡して着席、横にあった案内を読むと、

いつでも替玉は1玉か半玉、ライス1杯が無料。

ランチはそれに加えてミニチャーシュー丼、

そして女性だとプラス杏仁豆腐の中から1つ選べるし、

味の調整、スープの注ぎ足しもやってくれるようです。

ビルの地下1と、立地がいまいちなのか、

ランチ客の奪い合いがキビシそうです。

 

待つ

味変アイテムが置いてあるのは嬉しいですね。

 

10分かからず来ました、塩そばー♪

きれいですー^^

見た目の量は普通の半分に近い印象。

焼ぎょうざを頼んでたので、

私にはちょうど良い感じの量です。

 

麺量半分だとすると、半玉もらうと一人前、

一玉貰えば1.5玉で大盛か。

良いですね、これ。

 

焼ぎょうざも同時です。

つーか、ぎょうざの焼きあがり時間に合わせて、

塩そばを作ってる感じでした。

 

塩そばと焼ぎょうざを持ってきてくれた時、

「チャーシューndjedhfb:;ljk,fi*」じゃなくて、

替玉かミニチャーシュー丼か杏仁豆腐、

一品サービスです、と滑舌良く言われ、

あぁ、まだランチなんだーと気がつき、

杏仁豆腐を頼みました。

 

で、焼ぎょうざ。

これ、じゅわじゅわーっとコクがあって美味しいです。

ただ、4個なのが残念。

もう少し大きくて3個か、もう少し小さくて5個、

やっぱ4個って嫌だなって思いました。

数って妙に気になりますww

 

 

塩そばの麺は細めのストレートってやつでしょうか。

麺の画像忘れてました。

スープは最初薄めだなと思ったのですが、

食べてるうちに濃くなってくる感じでした。

といっても、いつもの塩分濃度計の数値で言うなら、

0.8%くらいだったのが、1.2%くらいになった感じです。

おいしくて、器の底の零が見えるほどスープを飲んじゃいました。

 

そしてサービスの杏仁豆腐

ちょこっと載ってるのはユズです。

この杏仁、香り付けはアーモンドエッセンスでしょうが、

まったりと濃厚で美味しかったです。

 

画像で見ると底にちょびっとな感じですが、

100gほどはありました。

だいたいヨーグルトの1個分くらいです。

 

前出の記事では、ソースラーメンが

メニューにあるのを確認済みとありましたが、

それをすっぽり忘れてて、

見たペラペラのメニューの写真に入ってなかったから、

船橋のご当地ラーメン、食べ損ねてしまいました。

次回はぜひいただきたいと思います。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (kouhei)
2013-10-16 18:26:34
どうもです^^

>「チャーシューndjedhfb:;ljk,fi*」じゃなくて
これって、男性と女性では対応が違うのではないかと。
つまりサービスするのに積極的であるかそうでないかです(瀑)
あと、零が付くメニューですとあおさが付くので、たぶんもっと美味しくなります。

>まるはの塩らーめん
記事読みましたが、マジに今日行こうと思ってたんですよ、昨日までは(笑)
今日は台風の影響か道が混んでたので別のお店に行きましたが・・・先越された~(^_^;)
でも、ゆきちのニボを先にレポってしまったので、おあいこですね(笑)
近いうちに行ってみます。
返信する
re:零 (凛ママ)
2013-10-17 18:58:54
Kouheiさん、どもどもです^^

>サービスするのに積極的であるかそうでないか
どっちかというと、男性のほうがリピーターになるっぽいから優遇するかと思うんですけど、そんなことってアリなんですかねー?
女子は気に入ると友達を連れてったり、カレシと行ったりするけど、それは男子も同じですもんね。
でも良かった積極的なサービス受けられて

>零が付くメニューですとあおさが付く
なんと
ということは、つけめんなら、あおさが付く?
汁の麺に零がつくメニューは、ありやなしや?

>まるは
あ、16日からだってご存知だったんですか
さすがですね^^
私は偶然でしたが、どっちにしても私はちゃんとした味レポ出来ないので、よろしくお願いします
ゆきちは焼きと普通のカタクチのを食べてから、のんびりアップする予定です。
返信する
あおさ (kouhei)
2013-10-18 00:19:02
凛ママさん、こんばんは^^

>男性のほうがリピーターになるっぽい
お店側としては、女性客が付けば男性客も自然と付いてくるってところだと思います。
一般的に、男性客は他のお店に浮気しがちなところがあると思うし、女性と一緒だったらラーメン屋を選ぶことは少ないかも(^_^;)

あと「あおさ」で正解なのかは自信がないのですが、要はバラけた海苔ですね(^_^;)
汁麺は醤油零と塩そば零しか食べたことないのですが、つけ麺はメニューに有りましたっけ?
「零」が付くメニューはいわゆる特製=具を増量したバージョンですので、つけ麺があればおそらく「つけ麺零?」も存在すると思います。

>16日
自分の他にもけっこう気になってる人がいるみたいで、ときどき情報集めてました。
醤油ラーメンですと、ともすれば醤油に頼った作りになりがちですが、塩だと誤魔化しがきかないので、気合入れて作ると思うんです(笑)

>焼きと普通のカタクチ
自分はニボはカタクチイワシかな?くらいしかわからないので勉強させていただきます。
返信する
re:あおさ (凛ママ)
2013-10-19 21:35:49
Kouheiさん、どうもです^^

あおさって、良いものは香りが違いますよね。
今まででいちばん美味しかったあおさは鳥羽に行った時に食べた汁もので、とても良い香りでした。
数年前に板状に干したものを買ったことがありますが、どこで買ったのかを忘れてしまって、それから出会えて無いんです。
だから今度、このお店に行ったら、零つきにしてみます。

>女性客が付けば男性客も自然と付いてくるってところだと思います
なるほど、そうですね、
たしかに美味しいと行こうよって言います。

主人が同じお店ばかり行くので、男性にサービスしたほうがって思いましたが、言われて見れば女性のほうが倍リピ率高いかもですね^^

>つけ麺はメニューに有りましたっけ?
私、大きな勘違いをしてました。
塩零、これを、つけ麺だとばっかり。
だから本文も読んでて少し違和感を感じませんでしたか?
記事を思い出して、つけ麺より汁麺のほうが好きだと書いたところです。
このkouheiさんのコメント読むまで、ずーっと塩零はつけ麺だと思ってたんです。
え?と思ってよく画像見たら、全然つけ麺じゃなかったですね。
具がいっぱいのってたから、汁に気が付かなかったです。てへへ。

>醤油と塩
お醤油も、どこそこのを使ってるだとか書いてますが、塩もいろいろありますよね。
例えばですが、塩スープの塩だけを変えたら、やはり味は違うものでしょうか。
一般的な食塩、藻塩、粟国の塩、伯方の塩、赤穂の塩、岩塩、などなどでの違い、ということで。
パンは使う塩によって、甘み、旨味などが変わるので、やはりスープも変わるのかなってちょっと思いました。

>ニボ
いやいや、私はニボの苦味が苦手なだけなのです^^
返信する
 (kouhei)
2013-10-20 18:12:30
どうもです^^

>塩スープの塩だけを変えたら、やはり味は違うものでしょうか
これ、スープはやったことはないのですが、塩を変えて玉子焼きを作ったことがあります。
塩と砂糖はきっちりと計量したことは言うまでもありませんが(笑)
食べてみたところ味が違う気はしたのですが、目をつぶって食べてみたらわかるかどうか・・・
しかしスープだと砂糖がない分もっとはっきり分かるんじゃないでしょうか。
並べて飲み比べたとして、個人差はあれど殆どの人が気づくくらいに味は変わると思います。
しかし良い塩を使えば美味しくなるかといえばそれはどうなんでしょうか、例えば塩分を強く感じるタイプの塩だったら、少なめにするとかの調整は必要になるのでは?
うまみについても同じことが言えそうですね。
返信する
re:塩 (凛ママ)
2013-10-21 22:29:39
丁寧なご返答ありがとうございます。

なるほど、すごく具体的にイメージできました。
塩の個性を理解し、相性の良い塩を使用することで、美味しいなあーとうなるようなものが生まれるのかもしれませんね。

これは、ハマリだしたら奥が深くて大変なことになりそうです…はは。。

どうもありがとうございました
返信する

コメントを投稿