時の栞

何を見て、何を思い、どう表現したのか。
私の欠片であるコトバで綴った、私自身の栞です。

五代目らーめん処 まるは商店の限定10食 チャーシューチャーハン&肉厚ワンタンメン

2013-08-06 19:10:51 | 中華バンザィッ!

ワンタンメンが出たというので、

チュルリン好きのダーリンと、まるは商店さんへ。

さらにチャーシューチャーハンも限定10食の提供。

チャーシューが美味しいので、

これは試さねば、と、まだ頼めるかどうか聞いたら

大丈夫だったので、小をオーダーしました。

 

メニューが増えたので、

全体的に字がちっこくなってましたw

 

肉厚ワンタンメン、どーん!

 

私はまるはの中華そば、ワンタン1個のせ

といっても、トッピではなく、

ダーリンがくれたものです^^

なんか一気にリッチな感じ?

って、デフォがショボイとか貧乏くさいってことじゃ無いんですが、

言えば言うほど…アワワワか?

 

ワンタンは「肉厚」ってついてるだけあって、

お肉がみっちりw

食べ応えありますねー。

私は餃子もワンタンも皮が好きなので、

ワンタンのチュルンと飲むような食感のほうが好みかな。

 

今日のまるはの中華そばは、

アレ?っと首をかしげちゃうくらい、

昆布のお出汁が弱かったです。

同じ量を使っても昆布によって違いが出る場合はあると思う。

でも、味見で昆布弱いってわかると思うんですよねー。

セントラルキッチンのものじゃないだけに、

出来たばかりのものは味にバラつきがあるのかもです。

それにしても別物のようでした。

今日もウーロン茶が美味しいっ!

 

限定のチャーシューチャーハンも来ましたー。

半分はチャーシューなんじゃ?ってくらい

ご飯がチャーシューまみれですww

ラーメンに入ってるチャーシューと同じ、

という味じゃないかも。

端部分や血合いなどを使ってる感じ。

ブラックペッパーはたくさん振ったけど、

やや肉ニクしてるので、マヨで肉の臭みを消しいところ。

でも、無いから麺のスープと一緒に食べてみました。

なんとか、イケそうです。

 

一口にチャーシューと言っても

良い所は麺に使うでしょうから、刻んだ部位により、

当たりハズレがあるような感じです。

 

またもや飲み干しちゃいましたー^^

美味しいんだもの、これ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワンタンの皮 (kouhei)
2013-08-07 18:44:17
同感です、イイカンジでしたね。
それとやはりというべきか、醤油そばがメニュー落ちしてます。
あとネギ丼(ネギチャー丼)がないのは不思議。
最近行ってないんですが、京成大久保、京成船橋、両方のお店にはあったです。
返信する
re:ワンタンの皮 (凛ママ)
2013-08-07 23:40:46
どもどもです^^

>醤油そばがメニュー落ちしてます
あ、本当!香味鶏だし、ありませんねー。
なんだかゴチャゴチャ、チマチマしてるなーって見ただけで、気が付かなかったです。

>ネギ丼
このチャーシューチャーハンにもネギ、欲しかったですー。
スライスした焼きネギとか合いそう。
でも、ここの店長がネギ嫌いなのかな?
同じ千葉の2店舗にあるなら…。

まるはのナゾですね^^
返信する

コメントを投稿