三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

福島風とロック

2011年10月02日 | 日記
こんにちは、ひろみんです。

今日はただ今、先日6日間にわたり開催された
「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」
の様子を福島中央テレビ(FCT)で放送中です。

わたしもとても行きたかったですが行けなかったので、この放送でたくさんのアーティストさん想いだったり知ることができてとてもやる気がでます
そしてホントにたくさんのアーティストの皆さん、県外よりのお客さんが福島県に来てくれてたんだなと嬉しく思いました(*^_^*)



LIVE福島

風とロックスタッフブログ

Youtube

東京から稲刈り

2011年10月02日 | 日記

今日は当観光協会長の海老名健さんの田んぼの稲刈りに、東京から6名の方がいらしてました。
10年近く毎年稲刈りに来られている方や、その方の友人で初めて来られた方などなど。


初めての方は「いや~大変だ」・「なかなか縛る強さが難しいな~」と言いつつも、終始笑顔で作業されてました。


近所のおじちゃんたちも加勢しに来ていたのですが、やはり何十年も行ってる作業なのでしょう、動きがとても滑らかです。


コンバインで刈り乾燥機で乾かすのが主流でしょうが、三島町では『さで掛け』(天日干し)を行う方もたくさんいます。


地元のおっちゃんたちは「さで掛けした米の方がうんまいわい」と。
太陽の光をいっぱい浴びたお米、そして手間隙かけて思いが詰まったお米。

その“さすけねぇ”うんまい新米が楽しみ~!!