三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

今年で3回目

2013年07月18日 | 日記


9月1日に『奥’ROCK-奥会津ロックフェスティバル』が開催されます。

このイベントは今年で3回目。

1回目の時の様子はコチラ → LIVE福島 風とロックSUPER野馬追

出演アーティストの演奏はもちろん、奥会津の色んな美味しいものも楽しめるようです。

詳細はHPをご覧ください。


日 時 : 9月1日 11時~18時
会 場 : 只見町 季の郷湯ら里
主 催 : 奥会津ロックフェスティバル実行委員会
共 催 : 只見川電源流域振興協議会
問合せ : 0241-48-5525(奥会津振興センター)
H P : http://www.okuaizu.net/fk2013/okurock/

7月17日(水)のつぶやき

2013年07月18日 | 日記

unko tohoku 只見線【その他】2011年新潟・福島豪雨の影響で、本日も会津川口~只見駅間の運転を見合わせ、バス代行輸送を行っています。(07/17 05:00) #駅の伝言板 #秋田県運行速報


三島町は曇り。外はアブラゼミが鳴いていますが、涼しいです。
本日午前8時現在、三島町役場前の空間線量は0.08μSv/hです。


三島町、明日も雨の予報。
でも雨上がりの只見川では条件が合えばこんな様子も見ることができます。 pic.twitter.com/J4tMdGa4MZ

2 件 リツイートされました

三島町、川霧がキレイでもどしゃ降りの後の川はこんな色になってしまいますf^_^;) pic.twitter.com/q6NuTpHv6a


「Krush.30」8.11(日)後楽園ホール<Krush -60kg級タイトルマッチ>
卜部弘嵩(王者/チームドラゴン)vs板橋寛(挑戦者/スクランブル渋谷) ☆ポスター画像を公開します! #krush30 pic.twitter.com/NB16qv3W5n


8.11にkrush-60kgタイトルに挑戦します。
久しぶりに自分の試合でワクワクしてきた!


[極上の会津ブログ]9/1(日)奥会津発、大自然の中でのロックフェス「奥会津ロックフェスティバル’13」開催決定! gokujo-blog.aizu-furusato.com/?eid=1104544 #aizu #会津 #奥会津 #野外フェス


9月1日 奥会津ロックフェスティバル'13"奥ROCK"開催!
【出演アーティスト】
泉谷しげる カラーボトル ワカバ レディオサイレンス 矢野絢子 notice it LiFriends... fb.me/2qScJjUpY


奥会津ファンクラブ 入会すると奥会津(柳津町、三島町、金山町、昭和村、只見町、南会津町、檜枝岐村)のイベント、旬のもの、ツアー等の情報が届きます。詳細は歳時記の郷 奥会津(okuaizu.net/fanclub/)まで。


桐炭粉末を使って作られた“麺”?
桐炭は竹炭などと比べて質が非常に良いとされ、臭いや油などの吸着力に優れています。会津桐炭株式会社ではサプリメントや石けんが大人気?0241-42-7802
minpo.jp/pub/topics/ode…
kiritan.jp


会津桐炭株式会社の桐炭パウダーを練りこんだ粟まんじゅう。
三島町の隣、柳津町の岩井屋さんにてお買い求めいただけます^_^
0120-29-4247 pic.twitter.com/2Ei4dpvVwN


会津桐炭株式会社の人気商品☆
7月22日いわきで開催予定の『マツダオールスターゲーム2013』に会津地鶏みしまやと奥会津の特産品をもっていきます^_^
allstargame.npb.or.jp/summary/ pic.twitter.com/w3ZHSit1QT