三島町、大雨強風。
JR只見線は終日運休ということです。
運転の際は雨による土砂崩れや強風による倒木等にご注意ください。 pic.twitter.com/5g2G2MCW3i
三島町、宮下ダム付近。
今現在、水量はややあがっている程度です。雨風は強まっていて木の葉や枝が飛び交っていますのでご注意下さい。 pic.twitter.com/NZdplmZAit
現在、只見町内には大雨・洪水警報及び雷・強風注意報が発令されています。只見川の水位は問題ありませんが、伊南川(伊南地区)では水難事故が発生しています。お気を付け下さい。 pic.twitter.com/oOb6C8I236
只見線Now!はホームページで現況、復旧状況・観光情報を含めた只見線の今をまとめています。HP上で只見線Now!のツイートが閲覧できます。周囲に、Twitter嫌いでも只見線好きの人がいましたら、教えてあげていただきますようお願いします。
【台風18号情報】福島地方気象台は先程、「福島県土砂災害警戒情報 第4号」を出しました。これにより、郡山市、郡山市湖南、白河市、須賀川市、天栄村、天栄村湯本、下郷町、檜枝岐村、只見町、南会津町、西郷村が警戒対象地域になっています。土砂災害などに十分警戒して下さい。#台風 #福島
【被害状況即報】台風18号による大雨、洪水、暴風警報に関する被害状況即報第3報(9/16 11時現在)をホームページに掲載しました。 bosai.pref.fukushima.jp/saigaig/damage…
三島町、雨風共に落着いていますが時折強い風が吹いています。
気温は19℃と低く、雨にあたると更に冷えます。夕方になるにつれ気温は下がりますので、とくにお子さんや女性の方は長袖が必需です。
気象庁→jma.go.jp/jp/jikei/313.h…
三島町、宮下地区のからんころん付近の様子。
雨は小降りですが、また風が強くなってきました。
からんころんのガラス戸やのぼり旗がガタガタ、バタバタと音を立てています。 pic.twitter.com/bB58WuxODy
【台風9/16-14:50気象庁】大型の台風18号は、15時には仙台市の南南東約50キロを1時間におよそ65キロの速さで北東へ進んでいるものと推定。大雨、暴風、高波、高潮に厳重に警戒し竜巻などの激しい突風に注意。#tbcradio pic.twitter.com/Hvv9JD68SN
JR只見線及び代行バスも運休デス。台風18号は午後3時頃只見町に最も近づくそうです。引き続きご注意下さい。 #tadami #只見町 pic.twitter.com/kmUV0qdXM7
【停電情報】東北電力からの情報。台風18号の影響で、延べ10000戸を越える停電が発生しましたが、午後7時33分、県内の停電箇所はすべて復旧しました。